感染者数 121250 増加分 1700
回復者数 105796 増加分 1083
死亡者数 1919 増加分 14
感染者数−回復者数−死亡者数=13535
新規感染者は、
東京が298、大阪が269、北海道が197、愛知が138、
神奈川が133、兵庫が108、埼玉が88、千葉が79、茨城が55、
京都が49、新潟が33、宮城が32、沖縄と長野が24、静岡が15、
熊本が14、岐阜が13、山口が12、福岡、滋賀、大分が11、
奈良と岩手が9、愛媛が8、三重と岡山が7、栃木が6、和歌山が5、
福井が4、群馬、福島、山梨が3、広島、鹿児島、徳島が2、
富山、宮崎、青森、佐賀、長崎、島根、香川、秋田が1
43地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で653、全体の38%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で440、全体の26%
一週間前、11月10日の新規感染者は、1287名、
二週間前、11月 3日の新規感染者は、 866名、
三週間前、10月27日の新規感染者は、 647名、
四週間前、10月20日の新規感染者は、 483名、
五週間前、10月13日の新規感染者は、 500名、
六週間前、10月 6日の新規感染者は、 500名、
七週間前、 9月29日の新規感染者は、 532名、
八週間前、 9月22日の新規感染者は、 331名、
九週間前、 9月15日の新規感染者は、 532名、
十週間前、 9月 8日の新規感染者は、 494名、
十一週間前、 9月 1日の新規感染者は、 633名、
十二週間前、 8月25日の新規感染者は、 717名、
十三週間前、 8月18日の新規感染者は、 919名、
十四週間前、 8月11日の新規感染者は、 699名、
十五週間前、 8月 4日の新規感染者は、1240名
先週の1.32倍。
1.5倍にはなっていなくて、それはよかったが、、、
新規感染者の発生地域が40を超えたのは、
初めてなんじゃないかしら?
感染者を出していない地域、4しかない〜〜〜(ノД`)・゜・。
先週の水曜日が1544名だから、
今日は、2000人を超えるかもね。
悪いニュースは、
コロナの感染者数が増えていて、
これから冬に向かって、
いっそうの増加が予想されることだけれど、、、
いいニュースもあって、
フランスでは、ロックダウンの効果が表れて、
新たな感染者数が劇的に減っていること、
ファイザー、モデルナ、中国のシノバックでも、
ワクチンが好成績で間もなく実用化できる、
というニュースが、
次々に報告されていること、
株価が好調なこと、
それから、
クルードラゴンが無事、
国際宇宙ステーションにドッキングしたこと、とか?
まぁ、
コロナについていえば、
人が動かなければ、感染者は減る、
でも、
それでは経済が打撃を受けるので、
ワクチン開発、がんばれ〜〜〜
って、ことだよなぁ・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
#33406の一回目の聴き返しの続き、
きのう、
半分まで進めました。
今日も続きをします
きのういただいた拍手数・・・1
