感染者数 140189 増加分 2504
回復者数 118175 増加分 1730
死亡者数 2064 増加分 29
感染者数−回復者数−死亡者数=19950
新規感染者は、
東京が481、大阪が326、北海道が256、神奈川が254、
愛知が198、兵庫が184、埼玉が160、千葉が82、静岡が72、
沖縄が74、福岡が53、茨城が50、京都が33、群馬が30、
三重が27、奈良が22、宮城が21、愛媛が18、岐阜と長野が16、
熊本が15、広島と岡山が14、岩手が13、宮崎が9、大分が8、
福島と和歌山が6、石川と鹿児島が5、滋賀、栃木、山口、福井が4、
富山が3、鳥取が2、
新潟、佐賀、青森、長崎、徳島、島根、香川、山形、秋田が1
45地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で1027、全体の41%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で571、全体の23%
一週間前、11月19日の新規感染者は、2387名、
二週間前、11月12日の新規感染者は、1645名、
三週間前、11月 5日の新規感染者は、1050名、
四週間前、10月29日の新規感染者は、 809名、
五週間前、10月22日の新規感染者は、 617名、
六週間前、10月15日の新規感染者は、 708名、
七週間前、10月 8日の新規感染者は、 626名、
八週間前、10月 1日の新規感染者は、 637名、
九週間前、 9月24日の新規感染者は、 485名、
十週間前、 9月17日の新規感染者は、 491名、
十一週間前、 9月10日の新規感染者は、 711名、
十二週間前、 9月 3日の新規感染者は、 658名、
十三週間前、 8月27日の新規感染者は、 864名、
十四週間前、 8月20日の新規感染者は、1184名、
十五週間前、 8月13日の新規感染者は、1174名、
十六週間前、 8月 6日の新規感染者は、1485名
きのう0だったのは、
山梨と高知の2県です。
一週間前の1.05倍。
増えてはいるけれど、
増え方は落ち着いてきました。
第三波、頭打ちになった?
高止まりの時期に入る??
減って行ってくれるのがそりゃ嬉しいけれど、
とりあえず、
1.5倍とか、とんでもない増加率じゃなくなったのがホッ
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
進捗状況をお知らせするために、
ToDoリスト、書きます。
・ #33474 2600文字
・ #33506 900文字
・ #33511 4900文字
・ #33516 6000文字
・ リクエストいただいている詩を読む
・ このブログ用の音声ファイルを作る
・ (「しづくの声サンプル保管庫♪」の更新)
このうち、
一番上の#33474については、
1回目の聴き返しの7割のところ、
#33506と#33511は、
きのう、
通し読みを済ませました。
きのう、彼が病院に行っている間にがんばった!
原稿によっては、
彼がいても読んでしまうのですが、
叫び続ける、とか、悶え続けるとか、
口内音メインとか、ゲップとか、
そういうのは、
さすがに読みにくいんですもの〜〜〜

今日は、
#33474の続きをします!
📩 12:20 拍手メッセージの方へ

活発に制作活動を続けていらっしゃるのですね? 台本、ぜひぜひ!!
楽しみにお待ちしております♪
きのういただいた拍手数・・・4
