感染者数 433258 増加分 697
回復者数 411968 増加分 1588
死亡者数 7947 増加分 51
感染者数−回復者数−死亡者数=13343
新規感染者は、
千葉が127、東京が121、埼玉が61、大阪が56、茨城が53、
神奈川が52、愛知が31、北海道が29、兵庫が21、福岡が17、
群馬と福島が15、静岡と岐阜が10、宮城が9、栃木が8、
沖縄と奈良が7、石川と佐賀が6、新潟が5、三重が4、京都と滋賀が3、
広島と岡山が2、熊本、和歌山、愛媛が1
29地域
(0は長野、宮崎、鹿児島、長崎、山口、大分、山梨、富山、高知、青森、
香川、岩手、福井、山形、徳島、島根、秋田、鳥取)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で414(先週は488)全体の59%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で88(先週は86) 全体の13%
一週間前、 2月22日の新規感染者は、 740名、
二週間前、 2月15日の新規感染者は、 965名、
三週間前、 2月 8日の新規感染者は、1216名、
四週間前、 2月 1日の新規感染者は、1791名、
五週間前、 1月25日の新規感染者は、2762名、
六週間前、 1月18日の新規感染者は、4925名、
七週間前、 1月11日の新規感染者は、4873名、
八週間前、 1月 4日の新規感染者は、3322名、
九週間前、12月28日の新規感染者は、2400名、
十週間前、12月21日の新規感染者は、1805名、
十一週間前、12月14日の新規感染者は、1681名、
十二週間前、12月 7日の新規感染者は、1521名、
十三週間前、11月30日の新規感染者は、1439名、
十四週間前、11月23日の新規感染者は、1519名、
十五週間前、11月16日の新規感染者は、 949名、
十六週間前、11月 9日の新規感染者は、 782名、
十七週間前、11月 2日の新規感染者は、 489名、
十八週間前、10月26日の新規感染者は、 410名、
十九週間前、10月19日の新規感染者は、 318名、
二十週間前、10月12日の新規感染者は、 278名、
二十一週間前、10月 5日の新規感染者は、 281名、
二十二週間前、 9月28日の新規感染者は、 301名、
二十三週間前、 9月21日の新規感染者は、 312名、
二十四週間前、 9月14日の新規感染者は、 269名、
二十五週間前、 9月 7日の新規感染者は、 294名、
二十六週間前、 8月31日の新規感染者は、 437名、
二十七週間前、 8月24日の新規感染者は、 493名、
二十八週間前、 8月17日の新規感染者は、 647名、
二十九週間前、 8月10日の新規感染者は、 839名
三十週間前、 8月 3日の新規感染者は、 959名
一週間前の0.94倍です。
今日は、首都圏、減りました。
千葉と茨城以外は・・・(T_T)
千葉は東京を超えちゃうし、
茨城は神奈川し超えちゃうし・・・
なんで順調に減って行かないかなぁ〜〜〜
きのうは月曜日で少なめに出る日だったんだけど、
今日の数値は、3桁におさまるだろうか・・・?
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
「せざる負えない」と思い込んでいる人が多そう、
ということについて書いて・・・
すごく気になっていて、
耳についてしまうのですが、
その一方で、
言葉は移ろうものだから、
誤用がいずれ元々の意味にとって代わる、
というのも、
自然流れだとも思うんですよね。
たとえば、
「恥ずかしい」
「はづかしき人」という言葉は、
平安の昔は、
「こちらが恥ずかしくなってしまうような立派な人」
という意味だったのですよね?
それが今の意味になる途中で、
誤用だ、とされていた時期があったはずだと思うのです。
またたとえば、
「食べれる」「見れる」という「ら抜き言葉」
今は、誤用だ、とされていますが、
ずいぶん浸透してきているし、
可能の意味でしか使われないことから、
尊敬や自発と区別ができて、望ましい、という意見もありますよね?
そう考えると、
五段活用の可能動詞、
「行ける」や「話せる」なども、
今は普通に受け入れられているけれど、
「行かれる」や「話される」よりも新しく、
江戸時代以降にできた言葉だというから、
きっと、
ちょうど、今の「食べれる」「見れる」のように、
誤用だ、と言われていた時期があったと推測します。
(そんなこと、2014年8月26日にも書きました)
また、
「全然大丈夫」は誤用で、
「全然」の後ろには否定形が来るべき、
と言われているけれど、
実は、
明治以前にも、「全然」の後ろに肯定形は、全然使われていて、w
「全然の後ろには否定文が来るべき」という主張は、
大正時代に大きくなった、
という話も聞いたことがあるのですが・・・
つまり、
なにを言いたいのか、というと、
言葉は、移ろうものだから、
誤用と言われていたものが当たり前の使われ方になることも、
自然な流れで、
誤用だ、と目くじらを立てても仕方がないんだろうなぁ、と思う、
ということ、かな・・・
でも、
曲がりなりにも役者の端くれで、
文章を読んで報酬をいただいているしづくは、
この言葉の変化の流れの一番最後の最後に、
のそっとついて行こう、
と思っております・・・
📩 21:04 拍手メッセージの方へ
やっぱり、首都圏は人が集まるのが宿命だからでしょうか…?
山梨県は順調に減っていますよね!? 人が集まっても感染者がいなければ
広がらないんですけれどね〜〜
📩 23:37 拍手メッセージの方へ
いただいたメッセージを受けて、記事ネタにさせていただきました。
・・・とは言うものの、私も気になって仕方がないんですよぉ💦
「確信犯」も「的を射る」も「役不足」も〜〜〜!!!
きのういただいた拍手数・・・16
タグ:随想