感染者数 902975 増加分 10689
回復者数 829687 増加分 3737
死亡者数 15175 増加分 14
感染者数−回復者数−死亡者数=58113
新規感染者は、
東京が3865、神奈川が1164、大阪が932、埼玉が864、
千葉が576、沖縄が392、福岡が364、兵庫が280、北海道が259、
愛知が249、茨城が166、京都が164、栃木が142、静岡が108、
群馬が103、石川が94、福島が82、広島が65、熊本が63、岡山が59、
奈良が58、新潟が53、和歌山が43、宮城が36、三重が34、香川が33、
滋賀が32、長野が29、山梨と鳥取が28、福井が27、
佐賀、青森、高知が25、富山が24、岐阜が23、鹿児島が22、長崎が21、
大分が20、愛媛が19、山形が18、山口と宮崎が16、岩手が12、
島根が9、徳島が7、秋田が5
47地域(0はなし)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で6635(先週は3549)、全体の62%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1477(先週は 721)、全体の14%
一週間前、 7月22日の新規感染者は、5395名、
二週間前、 7月15日の新規感染者は、3416名、
三週間前、 7月 8日の新規感染者は、2242名、
四週間前、 7月 1日の新規感染者は、1754名、
五週間前、 6月24日の新規感染者は、1675名、
六週間前、 6月17日の新規感染者は、1554名、
七週間前、 6月10日の新規感染者は、2043名、
八週間前、 6月 3日の新規感染者は、2830名、
九週間前、 5月27日の新規感染者は、4138名、
十週間前、 5月20日の新規感染者は、5720名、
十一週間前、 5月13日の新規感染者は、6879名、
十二週間前、 5月 6日の新規感染者は、4375名、
十三週間前、 4月29日の新規感染者は、5916名、
十四週間前、 4月22日の新規感染者は、5499名、
十五週間前、 4月15日の新規感染者は、4573名、
十六週間前、 4月 8日の新規感染者は、3447名、
十七週間前、 4月 1日の新規感染者は、2607名、
十八週間前、 3月25日の新規感染者は、1916名、
十九週間前、 3月18日の新規感染者は、1499名、
二十週間前、 3月11日の新規感染者は、1319名、
二十一週間前、 3月 4日の新規感染者は、1169名、
二十二週間前、 2月25日の新規感染者は、1075名、
二十三週間前、 2月18日の新規感染者は、1537名、
二十四週間前、 2月11日の新規感染者は、1693名、
二十五週間前、 2月 4日の新規感染者は、2576名、
二十六週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
二十七週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
二十八週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
二十九週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
三十週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、
一週間前の1.98倍です。
桁が一つ上がってしまいました

この上昇率が続いたら、
1週間後は2万、2週間後は4万、3週間後は8万になってしまうけれど、
さすがにそうはならないよね? ね???
でも、
ピークを迎えるときは、
その前に、上昇率が緩やかになるものだと思うから、
きっとまだまだ増加は続く・・・
オリンピック無観客の判断は、
本当に正解でしたよね!?
今、感染を広げているのは、
オリンピックとは関係なく、
むしろ、
オリンピックに興味を持たずに出歩いている人たちなのかもしれない・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
彼の近況、書きます。
先月末、担当医に
「今日一日持つかどうか」と言われていた彼ですが、
その後、
細動も頻脈も薬で抑えることに成功して、
落ち着いた状態が続いているようです。
2週間前の週末、
集中治療室から一般病棟に移動したのですが、
その後、
本人が、夜の苦しさを訴えて、
先週末には再び集中治療室へ、
でも、
おととい、また、
一般病棟に移動できたみたいです。
小康状態、っていうことなんだろうな、
と感じます。
ここ数年間、なんども、
「危ない」と言われてきた彼だけれど、
それを何度も乗り越えて、
今日まで来ました。
でも、
その間に、
心臓の状態は少しずつ悪くなっていることは確かで、
今、私が望めることは、
この、穏やかな状態が、
少しでも長く続いてくれることかな?
と思います。
📩 16:31 拍手メッセージの方へ

日本人なら、その衛生観念と自律心で拡大を抑えられると信じていたのに、
この、世界の注目が日本に集まっているときに、感染が急速に拡大していることが悲しい。
カマキリを見たのは普通の住宅地の中の公園ですよ。そして私は、手や指を使います。
📩 22:50 拍手メッセージの方へ

ウナギ、苦手なんですか!? 美味しいのに〜〜!!!
確かに川魚って、川魚っていう臭みっていうか、ある気がしますが、ウナギは別物ですよぉ!
きのういただいた拍手数・・・22
