感染者数 936221 増加分 10174
回復者数 841218 増加分 3937
死亡者数 15198 増加分 5
感染者数−回復者数−死亡者数=79805
新規感染者は、
東京が3058、神奈川が1258、埼玉が899、大阪が890、
千葉が767、福岡が432、沖縄が367、兵庫が317、北海道が266、
愛知が231、茨城が202、京都が166、群馬が104、静岡が95、
岡山が94、石川が81、奈良と福島が77、栃木が63、広島が57、
熊本が51、新潟が48、滋賀が44、山梨が43、長野が39、宮城が38、
三重が37、長崎と香川が34、和歌山が33、鹿児島が31、大分が29、
岐阜と鳥取が26、福井が25、富山が21、青森が14、佐賀が13、
山形が12、高知が11、宮崎が10、山口と岩手が9、愛媛と島根が8、
徳島が5、秋田が1
47地域(0はなし)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で6184(先週は3085)全体の61%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1483(先週は 717)全体の15%
一週間前、 7月25日の新規感染者は、5017名、
二週間前、 7月18日の新規感染者は、3101名、
三週間前、 7月11日の新規感染者は、2032名、
四週間前、 7月 4日の新規感染者は、1484名、
五週間前、 6月27日の新規感染者は、1283名、
六週間前、 6月20日の新規感染者は、1307名、
七週間前、 6月13日の新規感染者は、1386名、
八週間前、 6月 6日の新規感染者は、2022名、
九週間前、 5月30日の新規感染者は、2874名、
十週間前、 5月23日の新規感染者は、4046名、
十一週間前、 5月16日の新規感染者は、5260名、
十二週間前、 5月 9日の新規感染者は、6492名、
十三週間前、 5月 2日の新規感染者は、5897名、
十四週間前、 4月25日の新規感染者は、4605名、
十五週間前、 4月18日の新規感染者は、4093名、
十六週間前、 4月11日の新規感染者は、2777名、
十七週間前、 4月 4日の新規感染者は、2470名、
十八週間前、 3月28日の新規感染者は、1785名、
十九週間前、 3月21日の新規感染者は、1119名、
二十週間前、 3月14日の新規感染者は、 988名、
二十一週間前、 3月 7日の新規感染者は、1065名、
二十二週間前、 2月28日の新規感染者は、 999名、
二十三週間前、 2月21日の新規感染者は、1030名、
二十四週間前、 2月14日の新規感染者は、1364名、
二十五週間前、 2月 7日の新規感染者は、1631名、
二十六週間前、 1月31日の新規感染者は、2673名、
二十七週間前、 1月24日の新規感染者は、3991名、
二十八週間前、 1月17日の新規感染者は、5759名、
二十九週間前、 1月10日の新規感染者は、6094名、
三十週間前、 1月 3日の新規感染者は、3158名
一週間前の2.03倍です。
感染者は急増しているけれど、
死亡者は増えていない。
ワクチン接種率が徐々に増えてきているいこと、
感染者の若年化で軽症者の割合が高いことと、
医療機関でのこの病気への対処方法が確立されてきていることと、
大部分の日本人の自制心と衛生意識で、
まもなく、第五波はピークアウトする。
医療崩壊は免れられる。・・・はず。
そう思うことにした。
3密を避けることと極力移動しないことと手洗いと消毒、
私にできることはそれだけで、
それ以上、私がどんなにはらはらしたって、
ここで呼びかけたって、日本の状況には何の影響も及ぼしそうにないし〜〜
それなら、楽観的に考えていたほうが、
精神衛生上、いいよね?
・・・と言いながら、
重症者がじわじわ増えてきていることが心配ではある・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
「セミって、日本ではほんとにあんなにうるさく鳴くんだ!!
アニメの中だけの夏の効果音なのかと思っていた」
ヨーロッパの人たちが、
そんな話題でにぎわっているそうで・・・
ヨーロッパには、
あまりセミはいないらしいです。
でも、ギリシャあたりにはいて、
イソップ寓話の「アリとセミ」は、
ヨーロッパに広がる過程で、
セミではピンとこないからキリギリスになった、
そんな話を聞いたことがあります。
で、、話を戻して、
私は、その話を聞いたとき、
「え? オリンピック中継でセミの声なんか拾ってる?」
って思ったんですよね〜
屋外の競技で、ってことでしょ?
今までずっといろいろ見ているけど、
セミの声なんて気になったこと、なかった・・・
・・・と、
改めて、セミの声を意識して、ゴルフの中継を観たら、
まぁ、
セミの声のかしましいこと

意識しだしたらいきなりセミの声が強調されて聞こえるようになって、
気になってしょうがなくなった💦
つまり、
私は、日本人として、
夏に周りでセミの声が聞こえることは当たり前すぎて、
セミの声を意識せずにほかの音を拾う、というフィルターを通して
音を聞くようになっていたんだなぁ、
とつくづく、思ったのでした。
新鮮な発見だった!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
新しいご依頼をいただいております♪
#34397、
きのう、通し読みを終え、
一回目の聴き返しに入ったところです。
今日もその続きをします。
📩 13:18 拍手メッセージの方へ

楽しそうですね〜。コロナの拡大、わくわくしますか?
お父さまは、熱中症になられた経験があるのですか?
どこを特別に鍛える、ということはありません。まんべんなく、健康維持のために。
ポケモンGOはずっとプレイしていますよ。
📩 14:38 拍手メッセージの方へ

そうそう! 最高気温の地点が北海道、って、今年はよくあるような・・・(-_-;)
道東は夏は霧が出て気温が上がらない場所が多いんですよね〜。急にとんでもない気温がニュースに出て、
びっくりすることもありますが…。今日は、釧路で23度、根室で19度だそうですよ。涼しい!
📩 22:38、23:19 拍手メッセージの方へ

お教えくださり、ありがとうございます! さっそく見に行きました〜。これからもチェックします!
早野さんのツイッターも、毎日チェックしているんですよ。
きのういただいた拍手数・・・20
