感染者数 1696948 増加分 1722(先週は1766)
回復者数 1646592 増加分 4284(先週は9099)
死亡者数 17564 増加分 50(先週は 47)
感染者数−回復者数−死亡者数=32792(先週は60244)
新規感染者は、
大阪が281、東京が248、愛知が138、神奈川と兵庫が128、
埼玉が97、千葉が76、沖縄が57、京都が51、岐阜が49、福岡が44、
広島が31、滋賀が30、静岡が27、北海道が26、茨城と青森が25、
奈良が22、新潟が21、栃木と大分が19、熊本が18、群馬と島根が14、
三重が13、宮城と石川が12、愛媛が10、山口と山梨が9、佐賀が8、
鹿児島が7、長崎、和歌山、秋田が6、長野が5、岡山、富山、高知が4、
福島、香川、福井が3、徳島と鳥取が2、宮崎と山形が1
46地域(0は岩手)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で574(先週は693)、全体の33%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で488(先週は378)、全体の28%
一週間前、 9月21日の新規感染者は、1766名、
二週間前、 9月14日の新規感染者は、6276名、
三週間前、 9月 7日の新規感染者は、10599名、
四週間前、 8月31日の新規感染者は、17701名、
五週間前、 8月24日の新規感染者は、21565名、
六週間前、 8月17日の新規感染者は、19949名、
七週間前、 8月10日の新規感染者は、10572名、
八週間前、 8月 3日の新規感染者は、12013名、
九週間前、 7月27日の新規感染者は、7626名、
十週間前、 7月20日の新規感染者は、3756名、
十一週間前、 7月13日の新規感染者は、2386名、
十二週間前、 7月 6日の新規感染者は、1669名、
十三週間前、 6月29日の新規感染者は、1380名、
十四週間前、 6月22日の新規感染者は、1437名、
十五週間前、 6月15日の新規感染者は、1417名、
十六週間前、 6月 8日の新規感染者は、1883名、
十七週間前、 6月 1日の新規感染者は、2643名、
十八週間前、 5月25日の新規感染者は、3901名、
十九週間前、 5月18日の新規感染者は、5230名、
二十週間前、 5月11日の新規感染者は、6240名、
二十一週間前、 5月 4日の新規感染者は、4198名、
二十二週間前、 4月27日の新規感染者は、4965名、
二十三週間前、 4月20日の新規感染者は、4342名、
二十四週間前、 4月13日の新規感染者は、3455名、
二十五週間前、 4月 6日の新規感染者は、2656名、
二十六週間前、 3月30日の新規感染者は、2087名、
二十七週間前、 3月23日の新規感染者は、1503名、
二十八週間前、 3月16日の新規感染者は、1133名、
二十九週間前、 3月 9日の新規感染者は、1128名、
三十週間前、 3月 2日の新規感染者は、 887名
一週間前の0.98倍です。
減少スピードがぐんと落ちたように見えるけれど、
それは、
先週が、祝日の翌日で異常に低かったからで、
先々週からの減少スピードで考えると、
順調、と言えるんじゃないだろうか・・・?
首都圏は、それでもけっこう減っています。
でも、近畿圏は増えた。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうの話の続き・・・
彼の退院は来週になりそうです。
で、、、
心臓の状態は良くなっているわけではないのに、
どうして、
一時外出とか一時帰宅じゃないか、というと、
それは、コロナ禍の中だからのようです。
面会も禁止だけれど、
一時外出も一時帰宅も禁止。
だから、
実質、一時帰宅だとしても、
退院という形をとって、
再入院時は、
外来の診察を通り、PCR検査を受ける、
という手続きをとらなくてはならない
ということなんですね〜〜〜
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
おしごと進捗状況〜〜
現在、
#34524の2回目の聴き返しが終わったところです。
これは、
今日中に納品できるかと思います。
#34525については、
まだ、確定していないので、
確定し次第、作成に入りたいと思います。
📩 12:31 拍手メッセージの方へ

仕事はできるだけ続けたい、と思っております。 彼次第ではありますけどね。
📩 19:00 拍手メッセージの方へ

今なら、救急車もすぐに対応してくれそうですよね!? コロナがおさまってきてほんとうによかった!!
きのういただいた拍手数・・・9
