感染者数 1723464 増加分 225(先週は292)
回復者数 1697265 増加分 268(先週は422)
死亡者数 18307 増加分 12(先週は 16)
療養者数 2280(先週は3031)
重症者数 103(先週は 145)
新規感染者は、
大阪が32、東京が25、兵庫と岐阜が17、愛知と沖縄が15、北海道が13、
岡山が12、埼玉が10、神奈川が9、千葉と山口が7、福岡が6、
京都、広島、愛媛が5、奈良が4、三重と熊本が3、栃木と島根が2、
茨城、群馬、宮城、滋賀、長野、長崎が1
27地域(0は静岡、福島、鹿児島、大分、新潟、石川、宮崎、青森、佐賀、和歌山、
山梨、富山、香川、高知、山形、岩手、徳島、福井、秋田、鳥取)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で52(先週は55)全体の23%(先週は19%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で58(先週は85)全体の26%(先週は29%)
一週間前、10月29日の新規感染者は、 292名、
二週間前、10月22日の新規感染者は、 325名、
三週間前、10月15日の新規感染者は、 531名、
四週間前、10月 8日の新規感染者は、 827名、
五週間前、10月 1日の新規感染者は、1443名、
六週間前、 9月24日の新規感染者は、2092名、
七週間前、 9月17日の新規感染者は、5091名、
八週間前、 9月10日の新規感染者は、8885名、
九週間前、 9月 3日の新規感染者は、16731名、
十週間前、 8月27日の新規感染者は、24191名、
十一週間前、 8月20日の新規感染者は、25867名、
十二週間前、 8月13日の新規感染者は、20355名、
十三週間前、 8月 6日の新規感染者は、15636名、
十四週間前、 7月30日の新規感染者は、10742名、
十五週間前、 7月23日の新規感染者は、4223名、
十六週間前、 7月16日の新規感染者は、3430名、
十七週間前、 7月 9日の新規感染者は、2276名、
十八週間前、 7月 2日の新規感染者は、1776名、
十九週間前、 6月25日の新規感染者は、1708名、
二十週間前、 6月18日の新規感染者は、1621名、
二十一週間前、 6月11日の新規感染者は、1935名、
二十二週間前、 6月 4日の新規感染者は、2593名、
二十三週間前、 5月28日の新規感染者は、3704名、
二十四週間前、 5月21日の新規感染者は、5251名、
二十五週間前、 5月14日の新規感染者は、6266名、
二十六週間前、 5月 7日の新規感染者は、6056名
一週間前の0.77倍です。
ハロウィーンの週末から1週間。
でも、
まだ減少していますね〜♪
やっぱり、
ワクチンとマスクの合わせ技の威力は
絶大なんじゃないだろうか!?!?
ヨーロッパやアメリカの不幸は、
「マスクは嫌なもの」という風潮で、
早々と手放してしまったことにあるんじゃないだろうか??
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
インフルエンザの予防接種をしてきました。
ここ5、6年は毎年受けています。
去年は、
「コロナと同時に流行すると医療が危機的状況になるので、
ぜひ、受けるように」
と働きかけがされていて、
結局、完封に近い感じに流行が抑えられたのですよね〜〜
で、今年は、
「去年は流行が抑えられたために、
免疫が減少しており、急激に感染が拡大する恐れがある。
ぜひ、受けてほしい」
と言われてきたけれど、
今のところ、
去年よりさらに抑えられているらしい。
新型コロナより感染力の弱いインフルエンザは、
マスクで完封されちゃうのかもしれない・・・
さっきも書いたけれど、
やっぱり、
マスクはすごいのかもしれない〜〜〜!!!
で、
さらに、予防接種も受けておけば、
安心感はさらに増す!
けっこう大きな出費ではあるのだけれどね〜〜💦
📩 18:58 拍手メッセージの方へ

歯の治療が1本、終わってホッとしています。
サインでもいいけれど、ハンコもたいした手間ではないので気になるわけではないんです。
印象に残った、と言えば、やっぱり、ブルーインパルスの曲技飛行ですね〜!!
きのういただいた拍手数・・・8
