11月17日(水)のCOVID-19
感染者数 1725556 増加分 204(先週は 205)
回復者数 1701450 増加分 247(先週は1705)
死亡者数 18336 増加分 5(先週は 3)
療養者数 1544(先週は1882)
重症者数 78(先週は 96)
新規感染者は、
北海道が40、東京が27、大阪と神奈川が18、岡山が17、埼玉が16、
愛知が13、福岡が10、千葉が6、兵庫と栃木が5、京都と滋賀が4、
広島と岐阜が3、静岡、群馬、奈良が2、茨城、三重、佐賀、山口が1
22地域(0は沖縄、宮城、熊本、福島、鹿児島、長野、大分、新潟、石川、宮崎、
長崎、青森、愛媛、和歌山、山梨、富山、香川、高知、山形、岩手、
徳島、福井、秋田、島根、鳥取)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で68(先週は68)全体の33%(先週は33%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で29(先週は52)全体の14%(先週は25%)
一週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
二週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
三週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
四週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
五週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
六週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
七週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
八週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
九週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
十週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
十一週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
十二週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
十三週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名、
十四週間前、 8月11日の新規感染者は、15807名、
十五週間前、 8月 4日の新規感染者は、14200名、
十六週間前、 7月28日の新規感染者は、9579名、
十七週間前、 7月21日の新規感染者は、4939名、
十八週間前、 7月14日の新規感染者は、3194名、
十九週間前、 7月 7日の新規感染者は、2190名、
二十週間前、 6月30日の新規感染者は、1820名、
二十一週間前、 6月23日の新規感染者は、1779名、
二十二週間前、 6月16日の新規感染者は、1707名、
二十三週間前、 6月 9日の新規感染者は、2241名、
二十四週間前、 6月 2日の新規感染者は、3035名、
二十五週間前、 5月26日の新規感染者は、4534名、
二十六週間前、 5月19日の新規感染者は、5816名
一週間前の1.00倍です。
東京は、13週間前から
5386→4228→3168→1834→1052→537→267→149→72→41→36→25→25→27
大阪は、13週間前から
2296→2808→3004→2012→1160→591→398→209→125→73→66→53→26→18
このところは、下げ止まりに近いけれど、
緩やかに減って入る感じ・・・
しかし北海道!!
先週よりも32人も増えていて、
そこが新規感染者数を押し上げているんだよなぁ!!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは、いただいているご依頼作品の通し読みをしました!
それから、
夕食を食べて、
そのあと、
ふと、彼とのLineの会話を開いたら、
読むのが止まらなくなった💦
ずっとずっと、
2年くらい遡って読んじゃった(;^_^A
この2年間は、
家にいる時間より病院にいる時間の方が多かったんですよね〜。
今回の死につながる不調が始まったのは、
2年半前、2019年の春くらいだったと思います。
心臓弁の一つが閉鎖不全を起こし、
弁の役目を果たさなくなっていた。
心臓内科では、手術は難しく、
薬での調整も限界にきている、と言われました。
でも、心臓外科の先生が、
手術は可能、あと30年生きることを目指します、と言ってくれた。
それで、2019年の秋に手術をしました。
手術は成功したんだけれど、
彼が、食事制限や水分摂取制限を守らなかったせいか、
・・・というより、本人はずっと否定してきたけれど、
絶対そのせいだ、と私はにらんでいるのだけれど、
2週間の予定の入院が3か月に及んだ。
年末に退院した彼は、
まだまだ体調が戻っている、とは言えなくて、
一日に何度も足がつるし、
ときどき激しくせき込み、
せき込むとろっ骨が折れて悶絶する状態で、
その対応が大変でした。
それでも3月まで家で過ごし、
足のむくみをとるための1週間の入院予定で、
2020年3月末にまた入院することになりました。
その入院が、8月まで続いたんですよね・・・
その入院の間に、新型コロナの第一波と第二波が来ていて、
すでに面会は禁止されていました。
そしてその6月には、
低ナトリウム血症で脳浮腫を起こし、
テレビの消し方もわからない、食事の仕方もわからない混乱状態に!
先生から、もう長くないと思うから親せきを呼ぶように、と言われました。
しかし、
せん妄で、自分で買い食いができなくなったことが幸いして、
体の状態が急速に改善、
8月には退院がかなったのでした!!
この退院期間の彼は本当に元気で、
足がつることもなく、せき込むことも減って、
10月にはリモートで会社に復帰しました。
電動アシスト付き自転車で、
近所に買い物にも行っていた。
2019年以来、一番元気だった時期だと思います。
そのまま元気の年を越し、
2021年2月、
胸に埋め込まれているペースメーカーの電池がもうすぐ切れる、
ということで、
ペースメーカーの取り換え手術のために入院しました。
簡単な手術で、
2週間で退院する予定だったのですが、、
その予後が思わしくなく、
傷口からの出血が止まらない、
肺に水がたまるなどの理由で、
退院できたのは4月に入ってからになりました。
その時も元気そうで、
5月には仕事に復帰できるかな?
と思っていたのですが、、、
退院から1週間ほどたって、
最初の、心室細動の発作を起こしました。
胸のペースメーカーの除細動が働かなかったら、
命を落としていた発作です。
そしてその後、
発作を起こしては入院、
落ち着いてきたら退院を3回繰り返し、
退院期間がだんだん短くなり・・・
10月9日に最後の退院、
家で穏やかな3日間を過ごし、
10月11日に再入院。
その翌日、亡くなりました。
発作が心臓を疲れさせ、
心不全が多臓器不全につながったことによるものでした。
📩 15:07、15:21 拍手メッセージの方へ
北海道に行くのもエネルギーがいることなので、落ち着いて、気力が戻ってきてから帰省したいと思います。
しづくと、萌えボイスというシステム自体はすごく相性がいい、とずっと感じているんです。
過去記事を遡っていただければ、なるほど、と思っていただけるかと思うのですが・・・
台本の形式は問題ないですよ。慣れました〜♪
優しいお心遣い、ありがとうございます!! 自分のペースで進めて行きますね♫
📩 20:12 拍手メッセージの方へ
彼との最後の2年間は今日の記事のとおりで、去年の秋は調子が良かったんですよ!
コロナさえなければ、私もいっしょに北海道に行っていたと思います!
きのういただいた拍手数・・・8
↑ 萌えボイスからご購入いただける、
再販許可作品のサンプルボイスページです💕
【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください
サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。
≪お知らせ・お願い・解説の目次≫
【とても大事なお願い】(2010年09月06日)
【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)
本当に簡単な手術のはずだったのに、交換後に感染症を起こして体調を崩し長期入院。
手に負えないと専門医のいる病院で手術してもらった後に元の病院に戻り、ようやく退院に向けて…の中で、ほぼ医療ミスに近い状況で亡くなった父を思い出してしまいました。
ペースメーカーの電池交換、ぜんぜん簡単じゃないんですね…
私の友人のお母さまも、
簡単、と言われていた手術で、感染症を起こし、亡くなりました。
我が家の彼の場合は、体力が思いのほか落ちていたせいのようですが、
やるせないですよね