保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2023年04月12日(Wed)

Gmailアドレスへのブロックが解消されている模様…

4月11日(火)のCOVID-19

感染者数 33537375 増加分 9940(先週は9406)
回復者数 21726351 増加分  438(先週は 395)
死亡者数    74132 増加分   22(先週は  14)

療養者数 411082(先週は408748)
重症者数     62(先週は    54)


新規感染者は、

東京が1490、大阪が788、神奈川が725、北海道が663、愛知が541、埼玉が509、千葉が470、
福岡が321、新潟が284、兵庫が227、岐阜が221、京都が197、福島が189、栃木が188、
宮城が179、静岡が149、沖縄が146、長野が142、山梨が139、山形が134、秋田が132、
石川が131、岩手と群馬が127、青森が112、滋賀が110、奈良が108、香川が104、
広島が103、富山が102、山口が99、福井が97、愛媛が89、熊本が79、茨城が74、
鹿児島が73、大分が69、長崎が68、岡山が66、佐賀が59、徳島が56、和歌山が54、
島根が49、鳥取が42、宮崎が38、三重が37、高知が33

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で3268(先週2864)33%(先週30%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1374(先週1187)14%(先週13%)

  一週間前、 4月 4日の新規感染者は、  9406名、
  二週間前、 3月28日の新規感染者は、  8045名、
  三週間前、 3月21日の新規感染者は、  8683名、
  四週間前、 3月14日の新規感染者は、 10011名、
  五週間前、 3月 7日の新規感染者は、 12014名、
  六週間前、 2月28日の新規感染者は、 14524名、
  七週間前、 2月21日の新規感染者は、 19202名、
  八週間前、 2月14日の新規感染者は、 31703名、
  九週間前、 2月 7日の新規感染者は、 41438名、
  十週間前、 1月31日の新規感染者は、 57264名、
 十一週間前、 1月24日の新規感染者は、 81535名、
 十二週間前、 1月17日の新規感染者は、126989名、
 十三週間前、 1月10日の新規感染者は、 75504名、
 十四週間前、 1月 3日の新規感染者は、 89643名、
 十五週間前、12月27日の新規感染者は、202853名、
 十六週間前、12月20日の新規感染者は、185694名、
 十七週間前、12月13日の新規感染者は、175961名、
 十八週間前、12月 6日の新規感染者は、137193名、
 十九週間前、11月29日の新規感染者は、127422名、
 二十週間前、11月22日の新規感染者は、121460名、
二十一週間前、11月15日の新規感染者は、102829名、
二十二週間前、11月 8日の新規感染者は、 81401名、
二十三週間前、11月 1日の新規感染者は、 65280名、
二十四週間前、10月25日の新規感染者は、 47706名、
二十五週間前、10月18日の新規感染者は、 42294名、
二十六週間前、10月11日の新規感染者は、 13123名

一週間前の1.057倍です。

一週間前より増加(同数を含む)した地域は26

東京が1357→1490、北海道が663→663、神奈川が637→725、大阪が625→788、
埼玉が435→509、千葉が401→470、新潟が243→284、栃木が181→188、京都が168→197、
宮城が140→179、山形が127→134、静岡が125→149、秋田が124→132、滋賀が109→110、
岩手が106→127、沖縄が100→146、広島が97→103、山梨が93→139、富山が89→102、
奈良が84→108、福井が82→97、愛媛が61→89、大分が58→69、徳島が50→56、
佐賀が46→59、茨城が34→74

一週間前より減少した地域は21

愛知が598→541、福岡が329→321、岐阜が254→221、兵庫が251→227、福島が199→189、
長野が166→142、群馬が144→127、石川が133→131、鹿児島が126→73、青森が124→112、
香川が106→104、岡山が102→66、山口が102→99、熊本が90→79、長崎が87→68、
島根が83→49、宮崎が67→38、鳥取が60→42、和歌山が59→54、三重が57→37、
高知が34→33

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔* 

手元にあるご依頼

・ 萌えボイスからのご依頼#35563
 

確定し次第、作成に入ります

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔* 

きのうの記事の、
「ますます訳が分からない」
の続報・・・

きのう、
萌えボイスから自動配信メールが立て続けに届きました!!

変更してもらったはずの@niftyにではなくて、
変更以前のGmailに・・・💦

これはどういうことなのだろう? と、
きのうの事象について一つ一つ謎解きを試みてみると、、、

★ 過去の作品のメッセージ欄にメッセージを書いてくださった方の
  メッセージ通知が届かなかった件。

これは、
その時点ではまだ、
萌えボイスに対するメールブロックが解除されていなかったからだと思います。
それが、
@niftyに対するものか、Gmailに対するものかはわかりませんが・・・

★ 「メッセージ欄を開いても、そのメッセージが見当たらないのです!!」

こちらについては、
メールを送信してくださった方の勘違いがあった模様です。

この方は、ドコモのメールアドレスをお使いで、
この方には萌えボイスからの自動配信メールが通常通り届いていると
ご報告をいただいております。

★ 私が@niftyのアドレスをお使いの方にお送りしたメッセージの自動配信メールは
  その方に通常通り届いたのに、
  私にはそのお返事メッセージの自動配信メールが届かなかった件

その後、自動配信メールはGmailに届くようになりました。

これはどういうことか、と考えるに、、、

私、萌えボイスにアドレス変更を頼むときに、

「問題が解決するまでの間、
自動配信メールを含むメールの配信先を、
こちらのメールアドレス、
○○○○○○@nifty.com
に変更をお願いいたします」

と書いたのです。

そして、変更した、と連絡を受けたのですが、
その後、Gmailが復旧したため、
「問題が解決した」と、
Gmailに戻されたのだと思われます。

届かなかったメールは、
たまたま、その狭間の時間に送られたものなのかも・・・

この一連のやり取りで使用されたのは、
ドコモメール、@nifty、Gmailのアドレスで、

きのうの時点では、
そのすべてのメールアドレスで通常通りの
萌えボイスからの自動配信メールの受信が可能のようです。

・・・ということで、

#35563のご依頼者さま、
メールアドレスを書き間違えていらっしゃる可能性があります。

もう一度、
同じ内容のご依頼を、
新規のご依頼として、お申込みいただけませんでしょうか?

Gmail、ドコモメール、
きのうの時点ではどちらも有効な模様ですので、
念のため、
同じ内容で2つ、ご依頼くださってもかまいません。

2つともこちらに届きましたら、
どちらにも「お受けする」ボタンを押しますので、
ご都合のいい方に入金なさってくださいませ

きのういただいた拍手数・・・11 
posted by しづく at 10:36 | Comment(3) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも情報ありがとうございます!

試しにgメールで送り直してみたらあっさりと注文メールが届きました。

今までの苦労はなんだったのか…ってくらいあっさりと。

もちろん、最初に送った際と全く同じアドレスでお送り致しました(どちらも自動入力で打ちました)


自分が送ってる時は偶然不具合の嵐が起きていたのですかね…。
今まで4件も送って全部注文メールは届かないし、問い合わせしてもガン無視だったので、なんか複雑な気持ちです…
Posted by ASAHI at 2023年04月12日 19:45
追記です。

今日送り直した注文はすぐに注文メールが届きました。

が、これまでの自分の問い合わせはdocomoもgmailも、どちらにも一通も返って来てはいません。

もちろん、メールアドレスを間違えて送っている事も、自身のアドレスを打ち間違えている事もあり得ません。

今日も、これまでと同じ方法でアドレスを入力したのですから…。
Posted by ASAHI at 2023年04月12日 20:08
ASAHIさま、
無事、ご注文をいただけてホッといたしました!
すぐに
「お受けする」ボタンを押したのですが、
その通知は届いていますでしょうか?
萌えボイス、
私が問い合わせても、
返事が返ってこないことが多いです。
経営姿勢として首をひねっちゃいますよね〜〜(-_-;)
Posted by しづく at 2023年04月12日 20:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: