北海道の実家から更新しています。
関東、今日は雨だそうで、
こちらは、きのうの午後、雨だったんですけれどね、
今日は晴れる、ということで、
ホッ。
私の隔月の北海道通いが始まってそろそろ1年になります。
その一年の間に
日本のコロナへの対応が変化して、
空港の様子がずいぶん変わったなぁ、
と思います。
最初、
去年の7月の空港はすごく空いていた。
日本人はまだ動かなかったし、
外国人はいませんでしたからね〜
そのあとコロナが拡大して母の施設が外出を禁止したので、
8月の弟の帰省は中止になりました。
9月は、一泊の外出が許されたので、
私が帰省。
11月は、コロナの感染者がまた増えてきていて、
施設が外泊を禁止したので、
私の帰省が中止になりました。
1月。
空港に外国人の姿を見かけるようになりました。
3月は
空港が活気を取り戻している、
という印象を受けました。
外国人が増えた!
そして、今回。
コロナ前に戻った感じ!
今回、印象に残ったのは、
日本人の団体旅行客です。
空港のあちらこちらで、
旗を持ったガイドさんが団体さんの点呼を取っていました。
今日は、
弟の到着を待って、
これから、旅行に行きます!
きのういただいた拍手数・・・0
