・ メールからのご依頼 202312-3 1700文字
・ メールからのご依頼 202312-4 10500文字
・ メールからのご依頼 202401-1 3900文字
・ メールからのご依頼 202401-2 3700文字
・ メールからのご依頼 202401-3 4900文字
・ メールからのご依頼 202401-4 3100文字
202312-3は通し読みを終えました
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
1月7日。
朝、
いつものように
お仏壇に
私の朝食用のパンを少し千切ってお供えして、
それから、
冷蔵庫を開けて
ヨーグルトドリンクを取り出すときに、
目に入った
春の七草パック。
そうだった・・・
きのう、スーパーで、
「明日の朝ごはんに作ろう」
と思って買ってきたんだった・・・
でも、
パンの袋、開けちゃったしな〜〜〜
今から七草がゆを作ったら、
食べるのは1時間近く後になっちゃうしな〜〜〜
ま、いいや!
朝じゃなくてもさ!
伝統的に朝食べるものらしいけれど、
昼に作って食べよう!
もともと、
各種行事食とかあまりこだわらなかったところへ、
彼が亡くなって作る張り合いもなくなり、
ますます作らなくなっちゃったんだけれど、、
お正月のお雑煮と七草がゆだけは、
続けて作っています。
自分が好きだから、っていうのが
一番の理由ですね〜〜〜
・・・ということで、
このあとお昼が近くなったら、
七草がゆを作ります。
で、たぶん、
夕食も七草がゆ・・・^_^;
あ、そうそう!
明日は、今年最初の出勤日です。
ブログの更新は夕方になります!!
きのういただいた拍手数・・・21
