北海道の実家で書いています。
きのうは大変でした〜〜〜!
きのうの記事に書いた懸念が
現実だった、というか・・・
車道は除雪されているんですけれどね、
その車道から家の玄関までの間に、
幅1.5m、高さ1メートルの雪の壁、いや、ブロック?
が立ちはだかっていました

ここ、
玄関が2階にあるんです。
でも、2階から入るのは
足腰が弱ってきている母には負担だろうし、
冬も1階からの方が出入りがしやすいだろう、
ということで、
去年、
わざわざ1階の、昔、車庫だったところに玄関を作ったのですが、、、
その玄関の風除室の引き戸のところにぴったりくっつくまで、
1mの雪が続いているのです。
これは1階は無理!
2階は、雪をかき分けて階段にたどり着きさえすれば、
2階のドアのところには雪はないから開けられる!!
と、
雪を漕いで、
わずかに見えていた階段の手すりにつかまって
なんとか玄関にたどり着きました。
大変だったぁぁ!
雪まみれになった!!
・・・ということで、
今朝は、これから、
母に会いに行く前に雪かきをします。
スノーダンプは1階の玄関の中にあるので、
まずそれを取り出すために、
スコップで1階の玄関前の雪をどけなくちゃ!!
出かけるから、
今日中には終わらなさそうで、
明日も明後日も
雪かきだろうなぁ・・・
きのういただいた拍手数・・・3

タグ:日記