・ メールからのご依頼 202401-2 3700文字
・ メールからのご依頼 202401-3 4900文字
・ メールからのご依頼 202401-4 3100文字
・ メールからのご依頼 202402-1 5700文字
・ #35731 萌えボイスからのご依頼 400文字
202401-2は、
一回目の聴き返し、3分の1くらいのところです。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
帰宅しました〜〜!
やっぱり自宅はホッとする〜〜〜♪
不思議なのは、
気温が10度以上低い世界から戻って来たのに、
『うわぁ、あったかい〜〜〜(^^♪』
とか、まったく思わなかったことですね〜〜〜💦
ここ2年、冬に何度か帰省しているうちに
順応が早くなったのだろうか???
コロナ禍真っ最中の頃から北海道に通うようになって、
一番変わってきた、と思うのは、
外国人が増えたことですね〜〜
飛行機の乗客の4割くらいは
外国人なんじゃないだろうか??
そうそう!
私も久しぶりに英語をしゃべる機会がありました!
空港のコンビニでおにぎりを買おうとレジに並んでいたら、
私の前に並んでいた女性が
店員に何かを英語で質問し、
店員が困っている様子、
すすっ、と寄って行くと、
女性が私に気付き、
壁に貼ってあるポスターを指さしながら、
「あれは、ホットチョコレートかしら? ただのコーヒー?」
と尋ねるので、
「エスプレッソとカフェラテです」
と読んであげたら、
「Oh! じゃ、カフェラテにするわ」
とちゃんと注文できたようでした。
それから、
帰りの電車の中、
向かいに座った3人の子連れのママ、
アジア系だけれど、英語で話しているなぁ、とみていたら、
一番ちびちゃんがくしゃみをして鼻水が出て、
でもティッシュが見当たらなくて困っているようなので、
"Do you need this?"
と、ティッシュを渡してあげました。
ほんとに簡単な短い会話だったけれど、
久しぶりに英語で話したことでちょっと気持ちが高揚したし、
ちょっぴり人の役に立ついいことができたかな?
と、こっそりうれしくなりました♪
さて、っと
今日はこれから洗濯物を干して、
それから、
1週間ぶりにフィットネスジムに行って、
帰りにスーパーで食べ物の買い出しをしなくちゃ!!
旅行の後のこまごまの整理もまだ少し残っているけれど、
それが終わったら、
202401-2の作成の続きをしますね!
きのういただいた拍手数・・・13
