・ 202405-2 4900文字
・ 202405-1 3300文字
202405-2は、
一回目の聴き返しに入ったところです
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
治りかけの傷って、
どうして痒くなるんだろう??
右耳の耳たぶの内側が痒くて、
掻いたら傷つけちゃったらしいんです。
その傷が治りかけで痒い!!
だから、痒くなったら痒み止めを塗って、
なるべく触らないように我慢しているのですが、、、
問題は、
夜、眠っている間で・・・
なんとなく、
夜中に痒くて眠りが妨げられて、
『今、掻くのはたしか大丈夫なはず』
とか、
わけのわからない理屈を捻り出して、掻いた、
朝起きたときにそんな記憶が微かにある。
で、
せっかく治りかけていた傷が
じくじくしてしまっている・・・
そんな状態が続いているんです〜〜〜(T_T)
今、この時間は、
朝起きて、薬を付けて我慢しているけれど、
まただんだん痒くなってきたから、
これを書き終えたらまた薬を塗ろうかと考えているところ、
なんですけれどね、、、
そもそも、
なんで、
治りかけの傷って痒くなることになっているのだろう??
再び悪化させる可能性が高いだけだと思いません??
きのういただいた拍手数・・・10
