・ 202409-1 3300文字
一回目の聴き返し、
3分の2くらいのところです
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうの朝、
フィットネスジムに行こうと自転車に乗ると、、、
後輪がパンクしていた。
それで、
その自転車を買った、
近所の自転車屋さんまで押して行ったのですが・・・
お店の人が言うには、
タイヤがすり減りすぎて溝が無くなっているので、
タイヤの交換が必要、
中のチューブの交換も必要で、
電動アシスト自転車用のものは
普通の自転車用よりも厚みのある丈夫なものを使うので、
割高になる。
全部で8000円、と言われました。
ま〜〜、
高いけどしょうがないか・・・、
と、
自転車を自転車屋さんに預け、
代車、、っていうか、
自転車屋さんの自転車を借りてジムに行きました。
すると、
自転車屋さんから電話がかかって来て、
ブレーキワイヤーもボロボロで
交換が必要、
全部で1万円になりますが大丈夫ですか?
って・・・💧
え〜〜〜〜〜!?
って思ったけれど、
これもやむを得ないのでお願いしました。
はぁ〜〜〜〜、
パンクの修理で千円くらいかな?
と思っていたのに、
思わぬ出費〜〜〜〜💦
きのういただいた拍手数・・・22
