・ 202409-2 5200文字
一回目の聴き返しの半分くらいのところです。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
手術した左脚のリハビリに通っています。
週一回、
3か月間の予定で今回で5回目かな?
メインの目的は可動域を増やすことです。
少しずつ、
改善してきています♪
家でやるべき課題の運動、というのも
5つ出されていて、
まじめにせっせと、
というほどでもないけれど、
思いついたらやるようにしています。
手術前より改善したかな?
と思えるのは、
外転の角度です。
もともと、
胡坐なんて生まれてこの方かいたことがないほど
股関節が硬くて、
特に左脚は真上を0度として、30度、開くかな?
くらいのものだったのですが、
今は、45度くらいは開くようになった。
で、右はもともと60度くらいなので、
やっぱり胡坐はかけないのですが・・・(-_-;)
でも、
前後方向にはまだ、手術前より硬さがあって、
左脚を後ろに引くと痛みを感じるし、
前に引き寄せても痛みがある、
右脚の膝頭には唇をつけることができるけれど、
左脚の膝頭と唇は、まだ12センチ離れてしまう。
それでも、
リハビリを始める前はこれが20センチくらいあったし、
少しずつ、柔らかくなっていることは確かです!
あと多分、6回かな?
通うことになると思うのだけれど、
それまでに、
手術前と同じくらい、
つまり、右脚と同じように前後にも動くようになるといいなぁ、
と思います。
胡坐も、できたらかけるようになりたいなぁ〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・16
