・ 202409-2 5200文字
・ 202410-1 5200文字
202409-2は二回目の聴き返し3分の1くらいのところです。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは手術後のリハビリに行きました。
6回目、かな?
歩き方が改善されている、
と言われました〜〜♪
たしか、2週間前、4回目のときに、
歩いているところを録画してもらったんですが、
そのとき、
撮った動画を見せられたときには、
あまりよく分からなかったんです。
右脚に比べて、
左脚は後ろに引き切らないうちに膝が曲がってしまっている、
と言われて、
言われてみればそうかも?
でも、自分で見てもよく分からないくらいだから、
歩き方が目立っておかしい、
というわけでもなさそう???
なんて、ちょっとホッとしたりもしていたのですが・・・
きのう録画したものと見比べてみたら、
はっきりわかりました!!
まず、歩幅が違う!
前回は、右脚を出すときと左脚を出すときで
歩幅が違ったのが、
今回は同じくらいの大きな歩幅で歩けている。
これは、
右脚を出したときに後ろに残した左脚が
きちんと伸びるようになったためのように見える。
腰もほぼ回らず、
骨盤を前に向けたまま歩けている、
とも言われました〜〜〜

嬉し〜〜〜

歩く、という動作は
生活の基本の基本ですものね〜〜〜
あとは、
やはり、
膝を胸に付けられないことが一番気になっていることで、
靴下を履いたり足の爪を切ったりするときに、
できるようにはなったけれど、
右に比べるとずっと体勢が辛い。
それから、
筋力が戻り切っていないこと、だなぁ・・・
手術前のように、
椅子からの片足立ちがすいすいできるところまで戻りたい!!!
・・・ということで、
まだまだがんばります!!!!!
きのういただいた拍手数・・・10
