保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2024年12月02日(Mon)

「萌えボイスと私」3

手元にあるご依頼

・ 202412-1 文字数未定


長さの目安が立ちましたら、
文字数に換算させていただく予定です

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

「萌えボイスと私」3!

5月に萌えボイスに登録し、
5月は3本、6月に1本、

7月には2円セールを実施し、
21本のご依頼をいただくことができました!

この時点でいただけた評価点が190点になるのかな?

まだ、萌えボイスのトップの方の評価点が
800点に満たない時代でした・・・

おかげさまで、そのあと、
1文字3円に固定しても、
コンスタントにご依頼をいただけるようになりました。

6月にいただいた4本目のご依頼、
これはナレーションで、3400文字のものでした。

3400文字、というと、
時間にして17分くらいになるのですが、、、

そのころ、私は
「編集」という作業の仕方を知らずに仕事をしていました。

それまでの3本は、1000文字に満たなくて、
一発録りで行けていたんですよね〜〜

そこに入ってきた3400文字、
これも、失敗したら最初から読み直し状態で気合で読み上げて、
納品いたしました!

それを知ったご依頼者さまが一発録りであることに驚き、
音声編集用のソフトを教えてくださり、

それ以来、
そのソフトを愛用して、今に至ります。

最初のうちは使いこなせなくて、
消したはずの音がほかのトラックに残ったままになっていたり、
試行錯誤していましたが、
数をこなしていくうちに、
スムーズに使えるようになってきました。

思い返してみると、
その音声録音編集ソフト自体、
その時代からずいぶん進化していて今は高性能になっていますね〜〜

📩 拍手メッセージの方へ
12月、特に年末は毎年すごく混みあうそうで、交通整理員を臨時で雇うようです。
去年その時期の私は入ったばかりで役に立たない人員だったのですが、今年は役に立つ人になれるかな?
リアルさを感じていただけましたか!? うれしいです〜〜〜私の目指しているところですっ!!


きのういただいた拍手数・・・66 
posted by しづく at 10:24 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: