なし
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
NHKの朝ドラ、
BSも含めると同じ時期に
3つの作品をみられるのですが、
今は、
1987年度前期の「チョッちゃん」と
2016年度前期の「とと姉ちゃん」、
そして2025年度前期の「あんぱん」です。
「チョッちゃん」は
黒柳徹子のお母さんの話で、
舞台は
主人公の北山蝶子が育った北海道滝川と、
通っていた女学校がある岩見沢から、
卒業して上京し、
東京に移ったところ。
北海道出身なんですね〜。
ドラマでは、
古村比呂さんが演じています。
で、ドラマの中の北海道弁が
すごく懐かしくて・・・
古村さん、
ちょっと大げさ気味に発音しているから、
慣れない方言で頑張っているんだろなぁ、と思っていたら、
彼女自身、北海道江別市の出身なんですね!?
そうか、がんばっていたのは、「演技をすること」か・・・^_^;
でも、周りの人も含めて、
北海道弁の響きが自然で、
聞いていて心地よくてうれしかった・・・
だから、舞台が東京に移ってしまったのが
ちょっと残念です(^^;
きのういただいた拍手数・・・31

タグ:随想