なし
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
5月13日に、
Duolingoから、
新しい言語コースが登場した、
と、メールが入りました。
へ〜〜〜、
でも、
今までDuolingoの語学はフランス語しかやっていなくて、
それも放りっぱなし状態だったしな〜〜〜
と、スルーしていたのですが、
きのう、ちょっと何か始めてみようかしら?
と思い立ってみたら、
現在、
日本語でサポートされているのは、
英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語で、
このうち、ドイツ語、スペイン語、イタリア語が、
今回追加されたようです。
このうち、ちょっとだけかじったことがあるのは、
中国語とスペイン語とイタリア語、
だけど、スペイン語とイタリア語は、
またすぐに動詞の活用でめげちゃうんだろうなぁ〜〜
と、
中国語を選んでみました。
まったくの初心者、ということにして・・・
すると、、
おお、これは簡単!
だって、漢字が同じなんだもの!!
「水」という漢字が出ていて、
「水」と「コーヒー」のどちらかから答えを選ぶ、
みたいな・・・^_^;
・・・ということで、
さくさく進めました〜〜♪
今のうちはね💦
だけど思い出した!
中国語は発音が難しいんだった💧
声の上がり下がりの四声があって、
有気音、無気音というのがあって、
日本語にはない音もいっぱいあるだった・・・
今は、どんどん進めて喜んでいるけれど、
そのうち進めなくなって、
挫折するんだろうなぁ・・・

ま、とりあえず、
今は、点数を稼げるしね、
行けるところまで行ってみようと思います!
きのういただいた拍手数・・・41
