保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2024年12月28日(Sat)

ミスドの福袋、つられて買っちゃいましたが、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

なんだかこの頃、
福袋って、
年が変わる前に販売されるようになっていませんか??

ここ数年、
急に目立つようになってきた気がするのですが・・・

フィットネスジムの帰り道、

ミスタードーナツで
福袋が販売されていた。

へぇ〜〜、もう販売されているのか。
毎年だいたい買っていたけれど、
昨シーズンはたしか、
もういいや、と思って買うのをやめた。

ドーナツ引換券で引き換えられるドーナツって、
限られちゃうからなぁ

198円までのドーナツと言いながら、
それ以下のドーナツって、
オーソドックスなものしかなくて、
172円くらいになってしまい、
ぎりぎりの価格を狙おうにも
その上の価格は200円を超えてしまう。
期間限定品やパイやマフィンはまず買えないし〜〜〜!

と、今シーズンもパスするつもりでいたのです。

だけど、
毎日のように通りかかるうちに、
残りの個数が減ってきて、
6000円のものが売り切れ、
3500円のものも残りわずか、
とかなってくると、

なんだか、
買うなら今しかない〜! みたいな気分になって、
残り僅かだという3500円のものを買ってしまいました〜〜〜💦

あらためて計算してみると、
172円のドーナツを20個選んだら、3440円だから、
ぜんぜんお得じゃない(-_-;)

ま〜、ポーチとトートバックを60円で買えたからお得、
ということにするか〜〜〜^_^;

📩 21:55 拍手メッセージの方へ
私が働いているスタンドはセルフなので、手洗いは実施していないのですが、
ああ、そうですよね〜〜、高級車の大きな車は洗車機に入らないですものね!?
店員さんが手洗いするのことになるのか…。私の職場は手洗いを扱ってなくてよかった〜〜〜!!


きのういただいた拍手数・・・30 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:37 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日(Wed)

画面が真っ黒になった!?/年賀状期限内に出しました!

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

朝、
いつものように
お気に入りページを巡回していたら、

いきなり、
ふっと画面が真っ暗になった。

電源が切れたわけでもないのに!?

「Ctrl」+「Alt」+「Del」を押しても
何の反応もなくて・・・

何これ何これ何これ〜〜〜〜!?

と思いながら、
電源を長押しして強制終了、
立ち上げなおしました。

無事、戻って来れて、ホッとしました〜〜!!

何だったのだろう??

わからないけれど、
そういえば、
PCって、メモリにごみが溜るので、
定期的に立ち上げなおした方がいい、
って言われていたような・・・

このところずっと再起動もしていなかったから、
そういうことだったのだろうか???

何にしても、
あああ、びっくりした!!!

心拍数が跳ね上がったかもしれない・・・💦

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
プリンタのインクを買ってきて、

年賀状を印刷し、
一枚一枚に手書きの一言を添え、
投函して来ました〜〜〜!

郵便局の、
「年賀状を元旦に届けるには12月25日までに投函しましょう」
の呼びかけの期間に出したの、
生まれて初めてだと思います〜〜!

なんか、謎の達成感を感じているところ

きのういただいた拍手数・・・53 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:36 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日(Sun)

仕事が入らない日曜日は珍しいような・・・

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

日曜日。

日曜日に仕事がないのは
けっこう珍しいんです、私…。

毎月最後の週に
次の月の出勤できない日にしるしをつけて提出し、
月末に次の月のシフトを受け取るのですが、

私は
予定らしい予定と言えば、
病院に行く日とか、
北海道に帰省する日、くらいで・・・

固定で金曜日、土曜日に出勤する人がいて、
そこにシフトが入ることはないのですが、

日曜日に「出勤できない」マークを付けないで提出すると、
まぁ、だいたいシフトを入れられちゃうんですよね〜〜〜

でも今日は、
親戚の子どもの誕生会にお呼ばれしているから、
出勤できない日として登録していたので、
出勤が入りませんでした!

・・・ということで、
今日は夕方からパーティーです♪

きのういただいた拍手数・・・52 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:47 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月21日(Sat)

年賀状じまいは難しい・・・

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日の音声ファイルは、
拍手メッセージにお応えし、
12月11日にアップしたものの
別バージョンです。

今日アップしたものの方が、
声を遠くに飛ばしている、つまり距離感があるイメージ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

年賀状を作るために、
年賀はがきを買ってくるため、

出す年賀状の枚数を数えてみました。

去年、
ネットのやり取りでご挨拶ができる人には、
年賀状じまいをすることにして、
それまで、
50枚くらい出していたところを減らして、

30数枚出した。

今年はもっと減らしたい、と思っていたのだけれど、

やっぱり、
30枚になった。

年賀状だけでつながっている人がいて、
その人たちとのつながりをなくしたくない。

だけど、
そういう人たちって、
小学校や中学校時代の友達だったりして、

メールやLINEが登場する前、
もう何十年も会ってなかったりするんですよね〜〜💦

葉書、
85円になっちゃったし、
ほんとに減らしたいんだけどなぁ・・・

でも、
今年、20年ぶりに会えた友だちがいて、
その人とはLINEでつながれたから、
その人の分は減らせた。

そうやって、
今後は少しずつ、減らしていくしかないのかもね〜〜

きのういただいた拍手数・・・32 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日(Thu)

今年の残りの予定は、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうはお店が混んでいて疲れて帰ってきて、

早々と9時に寝て、

朝、起きたら7時を過ぎていました〜〜^_^;

しばらく出勤日がないので、
気持ちの緊張がゆるんじゃったのかもしれない・・・

仕事のある日は4時20分に起きているから、
そんなに極端に起きる時間が違わない方が体にいいことは
分かっているんですけれどね〜

仕事を始めて最初のうちは、
5時半ごろに起きるようにしていたけれど、

最近は、
10時くらいに寝て6時半に起きるようになっていた。

まぁ、それで、
体にストレスがたまらないなら、
いいんだろう、きっと・・・

今年、まだ残っている予定は、

今日、
髪のカットに行くことと、

親戚の子どもの誕生会に呼ばれているのと、

年賀状を買ってきて書いて出すことと、

出勤日があと2回、

あとは、週4でフィットネスジムに行くこと、

かな?

あとは、
このブログ用の音声ファイルを録り貯めたい。

あ、もし、
新しいご依頼をいただけたら、
そちらを優先して作成いたします!!!

きのういただいた拍手数・・・53 
タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:40 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日(Wed)

今日は来客が多い日でした!

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日の職場、
めっちゃ混んでいました〜〜!

年末が近づくと
こんなに混むわけ??

といぶかっていたら、

明日からガソリンが値上がりする、
というニュースが流れているのだそうで・・・

補助金の減額で
12月19日以降に約5円値上がりする、
っていうんだから、

そりゃ、
今日のうちに入れておこう、ってなるよね〜〜〜💦

不調だった洗車機は修理されたし、
大きなトラブルは起こらなかったのだけれど、

それでも、
来客が多い、というだけで十分に忙しかったです。

すごい日に当たっちゃったなぁ〜

疲れたので、
フィットネスジムにも行かず、
まっすぐ帰ってきました。

出勤日、
今日を乗り切ったから、

私の次の出勤は、クリスマスの翌日。

一週間以上、間が空きます。

きのういただいた拍手数・・・55 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 17:27 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日(Mon)

これから2か月が一番寒い時期だなぁ…

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの朝6時前、

職場の建物の外に置かれている
バケツの水を捨てて
ホースで水を入れようと思ったら、

蛇口をひねっても水が出なくて・・・

あれ!? ホースの中で水が凍っている??
そんなに寒い夜だったの!?

って思った。

朝8時、
そこを通りかかったら、

捨てた水が凍り付いていた!!

つまり、
建物の陰になってしまうそこは、
朝になっても0度以下だった、ってことですよね!?

これからの2か月間は
そんな期間が続くんだろうなぁ・・・


この頃、
出勤しない日の朝、
習慣になって来たことがあります。

それは、
お湯を沸かして保温ボトルの中にティーバックを入れ、
緑茶を作ること。

それまでは、
粉末のお茶を水に溶かしたものを冷蔵庫に入れておいて、
それで、水分補給をしていたのですが、

今はやっぱり、
冷たいものより暖かいものを飲みたい!!

少なくともこれからの2か月間は、
この習慣が続くんだろうなぁ・・・

📩 19:33 拍手メッセージの方へ
トラブルってなぜか集中することありますよね!? 今回のトラブルは、
洗剤を薄めるための水の供給が追い付かなくなったために起こったらしいです。
だんだん悪化していたから、頻度が上がっていったのでしょうね…?

きのういただいた拍手数・・・53 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:06 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日(Fri)

再診と最後のリハビリに行ってきました!

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

股関節の手術から半年後の
再診に行ってきました。

先生にむちゃくちゃ褒められてしまいました〜〜^_^;

すごいがんばりましたね〜〜!
3か月前とはぜんぜん違うじゃないですか!?

この前は硬くて90度(足を曲げることができる角度のことだと思う)だったのに、
110度ですよ!?!?
素晴らしいですね〜〜!!!

リハビリにがんばって通って励んだからですね!

手術はどんなにうまくいっても、
その後の患者さんの努力で成果が活きるんです。

手術しっぱなしで何もしない患者さんたちに見せてあげたい!!


って・・・

なんだか絶賛され過ぎてどぎまぎしてしまいました💦

そして、
リハビリもきのうが最後になりました〜〜!

まだ、
手術前に比べたら可動域も狭いし
筋力も弱い、

手術をしていない右脚に比べると、
体育すわりで胸に引き寄せたときに角度で5度、差が出てしまい、
その差から、
足の爪を切るときにも靴下を履くときにも
「よっこらしょ」感が出てしまうのですが、、

それでも困難、ということはなくなった。

片足スクワットも気が付いてみると、
数回は続けてできるようになりました!

この先は、
手術前の状態まで、

自主トレとストレッチを
地道に続けていきたいと思います!

半年後の次の再診までに
右脚と同レベルを目指したいと思います!!

きのういただいた拍手数・・・42 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 14:23 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日(Thu)

Windows11、ダウンロードしました…

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日アップした音声ファイルも
リクエストにお応えしたものです♪

こちらの台詞ももう一通り録音したものがあります・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

朝起きて
スリープ画面から復活させたら、
PIN入力画面が現れたので、

ああ、これは、また、
Windows11へのアップグレードをお勧めされるやつね??

と思いながらPINを入力。
案の定、
Windows11へのアップグレードを勧めるウィンドウがポップアップしました。

今アップグレードするか、アップグレード日時を指定するか、
Windows10を保持するか、の選択があって、

ちょっと迷ったけれど、
今のところは保持しておくか〜、と、3番目を選択。

すると、
Windows10のサポートは2025年10月14日でサポートを終了するので
それまでにWindows 11へのアップグレードを推奨します、

というようなメッセージがいつもどおりに出て、
その下のボタンに、

アップグレードを拒否するボタンと
もう一つ、バックグラウンドでWindows 11をダウンロードするボタンがあって、、

遅かれ早かれ、
アップグレードをしなければならないのだから、
そのときにスピーディーに処理が終わるように
ダウンロードしておくか〜〜〜、

と思い、
ダウンロードボタンを押しました。

だから今、
バックグラウンドでダウンロードが行われているはず・・・

📩 21:18 拍手メッセージの方へ
本当は優しいかわいい子がたまたま反抗的になっちゃった、のかな〜〜?
今日も2つ目のリクエストの音声をアップしてみました〜♪ 今度はどんなイメージでしょう??


きのういただいた拍手数・・・46 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月10日(Tue)

ポータブル電源に時間を取られました〜〜

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

朝が寒い〜〜〜!

真っ暗で、
まだ、朝というよりは夜中という感覚だけど・・・

先日、
Amazonのブラックフライデーで
Ankerのポータブル電源を買ったことを書きましたが、、

帰宅すると、
玄関にそのポータブル電源が届いていました!

段ボールが二重になっていて、
その間には緩衝材が入っていて、
すごく丁寧に梱包されていた。

開けるのが大変!!

中身を取り出すと、
本体と、電源コードと、薄いパンフレットが入っていて・・・

パンフレットを開いたら、
「使用上の注意」しか書いてなくて、
あれ? 使い方は??

そうか、
このQRコードを読み取ると
説明書のサイトに飛ぶのね?

今どきはみんなそうなっているのか〜〜〜

いや、だけどほら、

最近、冷蔵庫も洗濯機もテレビもエアコンも買い替えたけれど、
なんとなく使えちゃうと思っていて、
実際使えるから、
説明書を読もうなんて思わなかったから・・・💦

でも、
このポータブル電源って、
初めて買うものだし、
高価なものだし、

使い方を間違えて
肝心のときに使えなかったりしたら悲しいし・・・・

と、
サイトに行き、
説明書を開き、
いつでも読めるようにプリンターで印刷しました。

なんだ、
基本、電源を繋げば充電が始まるんだ?

使い方も簡単!

で、使わなくても、
3か月ごとに100パーセントまで充電しておく、と。

よしよし。
と、充電をはじめ、
プリントアウトした取扱説明書をホチキス止めしようとしたら、

ホチキスが見当たらない・・・

あれ?
ホチキスなんて家で使うの、10年ぶりくらいかも??
で、
どこにしまってあるんだったかしら??

と捜しまわって、、

なんだかんだで、
ポータブル電源が届いたことで、
2時間くらいを費やしてしまいました〜〜〜(^^;

📩 15:26 拍手メッセージの方へ
15:26の方からはいつもたくさん拍手をいただいて本当に感謝しております♡
押す方の拍手ボタンはちゃんと表示されていて、しっかり機能しているのですが、
その拍手の内容を読んだり、一日ごとの拍手数を調べるための管理画面のグラフが
壊れちゃっているんです〜💧 でも数字で拍手数はわかるし、メッセージもちゃんと届いています!!
ほんとうにいつもありがとうございます💕💕


きのういただいた拍手数・・・45 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:48 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする