保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2025年02月02日(Sun)

「ポケモン×工芸展」に行ってきました♪

手元にあるご依頼

なし

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

雪、ではなかった。

でも、
冷たい雨がしっかり降っていたので、
傘をさして歩いて出勤しました。

お客さまは少なかったですね〜〜

特に洗車の車は
3台しかいなかったような・・・

トラブルもなく平穏な日でした。

毎回がこんな感じだったらいいな〜〜〜〜

・・・なんてことを言っていたら、
お店から顰蹙を買いそうだけれど・・・💦

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうはポケモン好きの友人と、
「ポケモン×工芸展」
に行ってきました♪

ポケモンと日本の伝統工芸がコラボしたら、
何が生み出されるのだろう?
みたいな世界観、かな?

すごかった!

美しくて、
緻密で、
迫力がすごくて、
圧倒されました〜〜

ポケモン工芸1.jpeg

これは、サンダースとブースター。

ポケモン工芸2.jpeg

こちらは
「森羅万象ポケモン壺」と言って、
500匹以上のポケモンが描かれているのだそうです!

ポケモン工芸3.jpeg

こちらの着物の柄は、
サニーゴやコイキングやカメテテなど、
水タイプのポケモンたちが描かれています。

それが、統一感があって美しい・・・

もうね、これが「眼福」っていうやつよね〜〜〜
堪能してきました♪

こちらの展覧会、
東京の開催は今日で終わっちゃったけれど、
このあと、
名古屋、八戸、長崎を回るみたいです・・・

きのういただいた拍手数・・・50 
タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 17:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日(Sat)

明日は関東も雪になるかもしれないらしい…

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

2月になりました〜早い💦

今年は明日が節分で、
明後日が立春のようです。

だけど、立春の頃って、
一番寒い時期ですよね〜〜〜実際は・・・

で、今年は、
立春のあとに今年一番の寒波がやって来るらしい。

明日の日曜日は
関東でも雪の恐れがあるのだそうです。

明日は出勤日なんです。

雪でも雨でも、
歩いての出勤になるなぁ・・・

歩いての出勤は時間がかかって大変だけれど、
私はちょっと嬉しい♪

だって、
来客数が少なくなるもの〜〜^_^;

ゆったり仕事ができるし、
トラブル発生の可能性も減る!!

もし、雪だったら、
なおさらです!!

雪に慣れない関東民は、
外出を控える。

だけど、私は、
雪に慣れた北海道民でしたからね〜〜〜!

雪の中の外出も全然平気です!!

・・・ということで、
「雪だと嬉しいな」くらいの気分(^^;

仕事の時間が過ぎたら、
さっさと止んで、溶けてほしいけれど・・・💦💦

📩 21:11 拍手メッセージの方へ
はい、手術前は、一か月もすれば元通りなのかと思っていたのですが、そうは行きませんでした。
これからも、一か月で角度で1°、可動域が改善すればいいなくらいの気持ちで頑張ります!
いつもたくさんの拍手、ありがとうございます♡ 
おとといは10回ずつ1時、4時、10時、13時、17時、18時、23時台にいただいております(^^♪


きのういただいた拍手数・・・61 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:38 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月31日(Fri)

左脚の膝頭に唇が届きました〜!

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

ちょっと嬉しいことがありました♪

お風呂で、
左脚を抱え込むストレッチをしていて、

膝小僧に唇が届いた!!

去年の10月、
このブログの記事に書いたときは、
12センチ、離れていたらしい。

それが、手術後初めて、
唇が膝がしらに触れました!

唇を思い切りとがらせて、だったのですが、
それでも、届いた♫

手術から7か月、
いまだに右脚とは可動域も筋力も差があるけれど、
ここまで来られたことは嬉しい〜〜〜♪♪

それから、
これも、今月に入ってからなんですけれど、

気が付くと、
左脚を伸ばして眠れるようになっていました。

今までも伸ばせたんですけれどね、

でもきっと
太ももの筋肉の付け根あたりに無理がかかっていたのでしょうね・・・?
ずっと伸ばしっぱなしにしていると、
だんだん左脚の付け根がだるくなって、
痛みが出てきてしまっていたんです。

足を伸ばして寝る、という、
一番楽な姿勢のはずなのに・・・(-_-;)

だから、左足の膝の下にクッションを当てていたのですが、
それがいつの間にか不要になっていた!

それもすごくうれしい

きのういただいた拍手数・・・73 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:32 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日(Wed)

眠りをコントロールできるようになりたいなぁ…

手元にあるご依頼

・ 202501-2 1400文字


202501-2は
一回目の聴き返しに入ったところです。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
仕事が終わった後、

夕食前は
めちゃめちゃ眠かった。

でも、
夕食を食べるくらいの時間には
眠気はおさまってしまって、、、

21時半くらいに
「今日も寝られるかなぁ〜?」
と思いながら寝床に入ったのですが、

きのうは、
すぐに寝付けました!
15分くらいしか起きていなかった、と思います!

そして、
5時45分に目が覚めたけれど、
またウトウトして、
6時45分まで寝てしまったので、

睡眠時間は9時間!

これはちょっと寝過ぎのような気もしますが・・・💦

だけど、

すぐに値付けるときと寝付けないときの違いは
なんなのだろう???

きのうは、
「眠いよぉ」と思いながら寝たわけでもないのに
よく寝られた。

で、寝られないときは、
「よく眠れる体操」とか、
「すぐに寝付ける呼吸法」とか、
いろいろ試しても、
眠れないんですよね〜〜(-_-;)

自分の眠りをコントロールできるようになりたいなぁ・・・

きのういただいた拍手数・・・71 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:50 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日(Tue)

結局、何時間眠ったのだろう・・・??

手元にあるご依頼

・ 202501-2 1400文字

202501-1は
きのう納品し、嬉しいご評価をいただきました♡

202501-2も通し読みを終え、
一回目の聴き返しに入ったところです。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

夜明けは一番遅い1月7日あたりより
6分くらい早くなったけれど、

出勤時間は真っ暗で、
開店時間も真っ暗であることに変わりはない。

でも、
日没時間ははっきり遅くなっています!
一番早かった12月7日あたりより35分くらい!

帰宅してもしばらく明るい時間があるのは嬉しい♪


きのうも、
なかなか寝付けませんでした〜〜💧

21時15分に寝床に入って、
15分くらいポケモンスカーレットで遊んだあと、
ニンテンドースイッチを置いて、
眠ろうとしたのだけれど、

そこから2時間は起きていた、と思う。

何度も寝返りを打って、
深呼吸をしてみたり、数を数えてみたり・・・

で、目覚ましは4時20分に鳴る。

Pokémonスリープやスマートウォッチ、スマートリングは、
6時間50分眠った、というんですけれどね💦

じゃ、あれは、
起きている夢をみて、ほんとうは眠っていたのだろうか??

ま〜〜〜、起きていたとしても、
眠っているときと同等の効果があって、
脳が有効に休息を取れているのなら
それでもいいのだけれど・・・

きのういただいた拍手数・・・93 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:50 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日(Mon)

この頃、寝つきが悪いんです…

手元にあるご依頼

・ 202501-1 1500文字
・ 202501-2 1400文字


202501-1は
二回目の聴き返しを終えました

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

この頃、
寝つきが悪いんですよね〜〜〜

もともと、
子どもの頃から寝つきの悪い体質だったんですけれど、

フィットネスジムに通うようになってから、
寝床に入ってから眠るまでの時間がとても短くなった、
という自覚があった。

それがまたこの頃、、、

出勤するようになって以来
21時半ころには寝床に入るのですが、
そのあと、

布団の中で1時間とか2時間とか、
『眠れないなぁ〜〜〜』と考えていることが多い。

朝は、仕事のない日は6時くらいに目が覚めて、
眠くて起き出したくないよぉ、
とも思わず、
起き出してくるのですけれどね、、

昼になると、ものすごく眠くなる。

でも、
ここで寝ちゃったら、
夜、よけいに寝付けなくなる、と思うから、
がんばって起きているようにしているのですが、

日が暮れていくにつれて眠気は去っていき、
やっぱり、
夜は寝つきが悪いんですよね〜〜💦

だけど、、

Pokémonスリープも、スマートウォッチも、スマートリングも、

私が寝床で悶々としている時間も
睡眠時間と見なしてくれているらしく、

「睡眠時間8時間
 98パーセントのユーザーよりいい睡眠です」

とか、表示してくれるのです^_^;

じゃ、そういうことで大丈夫なのかなぁ〜〜〜???

きのういただいた拍手数・・・41 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:25 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日(Wed)

生まれ変わったチェルシー、買ってきました

手元にあるご依頼

・ 202501-1 1500文字
・ 202501-2 1400文字

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

政府の補助金が16日からまた引き下げられたとかで、
全てのオイルの価格が
私が帰省する前より5円くらい上がっていました。

だから、なのかなぁ?
お客さまが少なかったような・・・

今日は、
久しぶりにトラブルのない平穏な日でした。

これからもこんな穏やかな日が続きますように〜〜✨

で、、

なにか書きたいことがあった気がするんだけれど、、、

あ!

北海道のお土産に
チェルシーを買って帰ることができたこと!!

去年の3月に販売終了してしまった
明治のチェルシーが、
9月に北海道限定で生まれ変わって販売が開始されたと聞いて、

ずっと買いたかったのですが、
見つけられなかったのですよね〜〜〜

それが、
今回は、空港のショップに並んでいるのを見つけたので、
買ってきました!

今もまだ、
「お一人様2袋まで」って制限がついていた・・・

味はバタースカッチの一種類。

帰ってから食べてみたら、
うん、チェルシーバタースカッチ味だったけれど、
食感は
チェルシーとはぜんぜん違って、、、

ハードキャンディーではなく、
生キャラメルみたいな感じ・・・。

ま、おいしいんだけれど、
値段も21粒で864円とずいぶん高いし、
カロリーも高そう〜〜💦

📩 20:23 拍手メッセージの方へ
実家は屋根の雪を電気で溶かしているのですが、人がいなくなって世話をしていないと、
雪で倒壊したりするんですよね〜〜。
ご依頼、ご検討中なのですか!? うれしい♡ 名前もどんどん使ってやってくださいませ♪


きのういただいた拍手数・・・80 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:39 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日(Tue)

帰宅! で、トランプ大統領就任…

手元にあるご依頼

・ 202501-1
・ 202501-2


帰省中に、
ご依頼、2本いただきました(^^♪

文字数もまだ数えていないのですが、
このブログ更新後、
いろいろ対応いたします

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

帰ってまいりました〜〜〜

ホッとした。

冬の帰省は特に、
ちゃんと飛行機が飛ぶか、
インフルエンザにかかったりせずに
無事に飛行機に乗れるかが
心配になるんです〜〜💦

きのうは、
荷解きをしただけで寝てしまったので、

今日はやることがたくさん。

まず、洗濯は終わらせた。

で、このブログをアップしたら、

いつも持ち歩いているカバン、
旅行用の持ち物は出したけれど、
今度は、
こちらで日常、持ち歩いているものを
再装備し、

フィットネスジムに行く。

帰りに買い出しの買い物。

帰宅して、昼食を食べたら、

いただいているメールにお返事を書き、
新規ご依頼についても、
文字数を数えて価格を出し、
ご依頼者さまに改めてお知らせする・・・

旅行中のレシートを見ながら、
家計簿をつける、

とか・・・。


トランプ氏が日本時間の今日、
大統領に就任しましたね?

どうやら活発に、
次々と
今までのアメリカの方針を転換しているようです。

前政権の80もの大統領令を撤回したり、
WHOを脱退したり・・・

う〜〜〜ん、
これでアメリカは再び偉大になるのか??
世界が大混乱してしまわないだろうか・・・

📩 21:59 拍手メッセージの方へ
人が住まない家は、玄関前に雪が積もりっぱなしになるからすぐわかるんですよね〜(-_-;)
ほんとうに北国の家は冬の維持が大変ですよね??

きのういただいた拍手数・・・61 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:02 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日(Mon)

灯油を入れ足してから帰宅します

おはようございます。

今日の北海道は三月並みに暖かいらしいですよ。

きのうより15度高いところもある、
と、天気予報が言っていたような...

それでも、氷点下だったりするんですけれどね^^;

道央地方はプラス数度になるみたいです。

とにかく、私としては、
帰省中、天気が穏やかでよかった!

今日、これから帰宅します。

その前に、
灯油タンクに給油してもらってお金を払う
という仕事が残っているのだけれど...

冬の間は家のボイラーを低い温度で入れっぱなしにしているんです。
だから、バカにならない灯油代がかかる。

固定資産税もかかるし
家の維持費は大きいのだけれど、

年間60日くらい、弟や私が滞在するし、
母の施設に近いし、
土地勘もあるし、
実家という思い入れもあるので、

母が生きている間は
維持していこうと
弟と話し合っています。

きのういただいた拍手数・・・72
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:28 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日(Sun)

母と義母に会ってきました

おはようございます
日曜日の朝の北海道からです。

きのうは、穏やかに晴れた一日でした。
風もなかったので、
それなりに日差しが暖かく感じました。

北海道にしては、ね〜


きのうは、

施設の母に会いに行き、
午後からは、
義母の家にいきました。

母は、
私が来る前に、
久しぶりに手をにぎにぎする体操を
してみたのだそうです。

にぎにぎ、と言っても、
親指の先と人差し指の先が
やっとつくかどうかまでしか曲がらないのですが、

とにかく、
自発的に行動してくれたことが嬉しいです。

私といる間も、
ときどき思い出してはにぎにぎしていました!

義母は、
やけどの跡はすっかり良くなっているようです。

悩みは、
心不全が少しずつ進行しているため、むくみやすいことと、
温度差で体に痒みがでること。

「もう、生きているの、めんどくさい」
なんて言っていましたが...

身の回りの細かい困りごとのお手伝いをして、
話し相手になって帰ってきました。

今日もこれから、
母の面会に行ってきます!

📩13:41 拍手メッセージの方へ
いろいろな意欲がなくなって反応が薄くなっていることが気掛かりなのですが、
そうですよね!? 外からの刺激が重要!! 母も好転していってほしいです!!

📩21:24 拍手メッセージの方へ
おひさしぶりでございます♪ メッセージ、うれしいです!!!
言語聴覚系療法って首から上は全て範疇なのですか!? なんだか興味が湧いてきました。
言語聴覚士さん、若いママさんなのだそうです。たくさん刺激を受けてほしいです!!


きのういただいた拍手数・・・45
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:41 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする