保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2014年09月27日(Sat)

奈良弁「いぬからまわりし」「おとろしい」



きのう、アップした、
奈良弁の台詞、

「いぬからまわりし」
「おとろしい」

出題者のkakoちゃんが、添削してくださいました。

「ぬ」のところに違和感を感じる。
「まわりし(ぃ〜)」は、いい感じ、
「おとろしい」は、かなりいい


と、言っていただいたので、
聴き返しの合間に、読み直してみました・・・

「な」の違和感、
これ、なんですけれど、、、
違和感の正体はなんだろう? と考えて、
3回、言いかえています。

最初のものは、
アクセントではなくて、
「な」が、はっきり発音されていることに問題があるのかも、
と、「な」を「ん」に近く、弱く発音してみました。

2番目のものは、
きのうのファイルでは「いぬから」を「高低低低」と読んでいたものを、
「高高低低」に読み替えたもの。

3番目のものは、
同じ部分を、「低低高低」に読み替えたものです。

kakoちゃ〜〜〜ん、
この中に、正解はある??
タグ:ダイアログ
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:10 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月04日(Fri)

「世話焼き幼馴染 朝の光景」



今日の音声ファイルは、
台本を、
アイロンウェアーさんのブログ、
「アイロンウェアーのブログ」よりお借りしています。

タグ:ダイアログ
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:40 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月23日(Fri)

「椚と姫路」(後半)



萌えボイスのメッセージ機能を活用してお寄せいただいた
ショートドラマ、
「椚と姫路」の後半ですexclamation

前半はこちら

今朝、聴き返してみたら、前半より、テンポ悪いかも・・・
って自分で思っちゃったりあせあせ(飛び散る汗)

台本自体はとっても楽しいんだけれど、
生かしきれているのかなぁ、って考えると、
ん〜〜〜〜? ですみませんたらーっ(汗)

ストーリーの最後、
くぬぎちゃんが、眠り込んでしまった姫路にキスをしようとした
そのあとの部分、
そこだけが、しづくに委ねられていたので、
ひっぱたいてみました〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)


また、新しいご依頼、いただきましたるんるん

現在、手元にあるご依頼は、

・#15883。原稿からのご依頼、2800文字。
 今週末に原稿を仕上げ、週明けに音声ファイルを作成する予定
・#15892。2000文字。一回目の聴き返しまで終了
・#15916。2700文字、再販許可作品。#15883納品後に作成予定

です。

#15892は、今日中に納品できると思います手(グー)

mail to20:32 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
お祝いの言葉、ありがとうございます♪
Gカップの美女に頼まれちゃうんですか!? そりゃ、嬉しいでしょう!
たとえ、彼女に気兼ねして断っても、ウキウキした気分になっちゃうんじゃないですか〜〜〜?

メモ22:12 メールフォームからのメッセージの方へぴかぴか(新しい)
お久しぶりでございます! 実は、しづくもしょっちゅう、ブログにお邪魔して、
お忙しいんだろうなぁ、って想像したりしています〜
また、気が向いたら、足跡を残していってくださいね!!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:29 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日(Fri)

椚と姫路



今朝、デザインを変更して、
ブログを開け、、、
うわっ、眩しい〜〜
って思いました

今日は、このギラギラ感でまいりますあせあせ(飛び散る汗)


さて、
なんだか、
大河ドラマみたいなタイトルですが…、
お寄せいただいた、
ショートドラマの台本を読ませていただきましたるんるん

これは、前編です。

女子高校生2人ですぴかぴか(新しい)

しづくは、
熟女のご依頼をお受けすることが多いのですが、
高校生、それ以下の少年少女のご依頼をいただくこともありますし、
それが、シリーズものになって、
いわゆる、
「持ちキャラ」も、けっこう、いるんです。

ああ、そういえば、
持ちキャラのほとんどは、
小・中・高校生だ・・・

シリーズ化されて、新しい台本をいただくと、
ああ、また、この子たちと出会えた、
この子たちの世界がこんなふうに広がって戻ってきた!
と、しみじみ嬉しくなります。
そして、
その世界を、どこまで膨らませてお返しできるのだろう、
と、
ワクワクと不安綯い交ぜの思いに駆られます。


今回いただいた
台本の椚(くぬぎ)さんと姫路さんとは
しづくは初対面、
この、椚さんの声のつくりどころで台本を読んだの、
初めてかもしれません!

楽しかった〜〜〜かわいい

ありがとうございました!!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:04 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日(Fri)

掛け合い「親子水いらず」



今日の音声ファイル、
掛け合いの台詞、
原稿は、お寄せいただきましたぴかぴか(新しい)

登場人物3人で、
そのうちの1人が、高校生男子で、
しづくの声では、そうとう厳しいのですが、
せめて、雰囲気だけでも、と思い、
読んでみました!

このあと、めくるめく熱い時間が流れるのでしょうか・・・

台詞をお送りくださった方、
ありがとうございました!!
いかがでしょうか・・・ドキドキ

毎週金曜日には、
長めの音声ファイルをアップしよう、
と決めて、
1ヶ月、
北海道弁講座とか、早口言葉とか、
童話などの朗読とか、
今回のように、お寄せいただいた台本を読んでいったりとか、
していきたい、と思っております。

しかしながら、
そろそろ、
録り貯めておいた、
音声ファイルのストックがなくなってきた・・・たらーっ(汗)

長文の、金曜日用のものももちろんですが、
毎日の、
短い一言も、
また、録り貯めなくちゃ!!

おしごと優先ですからね〜
合間を見つけて、また、録音!

#15242は、2回目の聴き返し、半分のところ。
たしか、
作りどころに迷って、保留にしたところが、
このすぐ後に控えているんでした…

そこを抜ければ、
あとは、そんなに時間がかからない、と思うんです!

今日は、お出かけの予定があるのですが、
とにかく、
その、保留部分を確定させるところまでは行きたいです!!



タグ:ダイアログ
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:40 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月12日(Fri)

「こすって」



今日の音声ファイルは、
女性(?)2人(??)の、掛け合いです。

それぞれの声を、右と左に少し寄せました。

2分、あります

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:58 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日(Sun)

「廃人って…」



タイトルは、↑の音声ファイル自体のタイトルです。

去年の今日の記事に添付されていたものです。

去年のきのう、
「廃人ってその人本人は幸せなんでしょうね。。。 悟り。。」
という、コメントをいただきまして・・・。
そのコメントから、膨らませて、
シチュエーションとキャラクターを変えた台詞を3つ、作りました。

内向する少年と、客観的に見つめる女性と、
最後のは、人体実験とか、拷問とか、なにかそういう雰囲気です。

この日、マイクの調子が悪かったそうで、
バックに、ノイズが流れていますね・・・。


押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:34 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日(Sat)

「初詣・・・」



今日の音声ファイルは、
高校生カップルの、初詣の帰り道での会話、
しづくのお客さまのオリジナルキャラクターの設定を、
お許しをいただき、
そのままお借りして、台詞を作らせていただきました!


今までのご依頼の中で最長のテキストに取り組み中です。
1万5千文字を超えています。ぅわお!

作業途中で、今日から三連休、
再開は、火曜日だなぁ・・・。
タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:59 | Comment(0) | ダイアログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする