保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2025年04月05日(Sat)

引き続き再販許可作品を捜しているところです

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

年度が替わるごとに
ブログデザインを変更することにしていたことを
きのう、思い出しまして、、

4日、過ぎちゃったけれど、
きのうの夜、
変更しました〜〜

今年度は「カタツムリ」です!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの話の続き・・・

「しづくの声サンプル保管庫♪」に
萌えボイスの
残りの再販許可作品を
新たに収納することはできるのか?

って話・・・

2021年4月から、
2022年10月くらいまでの、
記録の抜けを埋める方法を考えていたのですが、、

そういえば、

私、2022年10月以前にもときどき、
ToDoリストをブログに書き込んでいたことを思い出して、

それを一つ一つ拾って行けば、
かなりの数を拾い上げられるのではないか?

と思いつきました。

で、
きのうはそれをやっていたんですよね〜〜

2022年10月から遡って記事を読んでいき、
2022年4月までに5本の再販許可作品を発掘しました。

今日も、
残りの一年分を捜してみようと思っています。

ときどき、
『あ、この記事、懐かしい!』
っていうところに寄り道しながら・・・

ご依頼が切れているところなので、
ゆっくり楽しんで捜します!

きのういただいた拍手数・・・50 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:11 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日(Fri)

保管庫のサイトを再び活用すると仮定して、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日、更新が遅くなってしまったのは、
出勤日だからではなく、

朝、洗濯をしていたら、
外出の時間になってしまったからです〜^_^;


きのうは結局、
お昼寝をしませんでした。

で、なにをやっていたかというと、、

再販許可作品の発掘です。

萌えボイスでの、
私の再販許可作品を紹介するために、

「しづくの声サンプル保管庫♪」

というサイトを用意しているのですが、
ここは2018年11月23日のご注文分までしか
収納していない状態のまま止まっています。

もし、
このサイトを再び活用しようと思ったとして、

その先の再販許可作品を
新たに収納することはできるのか?

っていう話で・・・。

萌えボイスの私のページには、
収納作品の一覧がありましたが、
無くなっちゃったので、

じゃ、どうやって、
納品した作品の中から
再販許可作品を選び出すことができるか?
を、
いろいろ考えていたんです。

私、萌えボイスからいただいたご依頼の履歴を
Excelファイルにまとめたものを作っていたのですが、

そこの更新は、
2021年4月で止まっている様子で・・・

あ! そうだ!!
このブログの「手元にあるご依頼」のところ、
再販許可作品には、そう記しているじゃない!?
と、
今度はこのブログを遡ってみたのですが、

「手元にあるご依頼」欄を作ったのは、
2022年の秋、
このブログからのご依頼受付を始めてからなのでした〜。

つまり、1年半のデータの抜けがあるんです。

それに、
ご依頼履歴のExcelファイル、
再販許可作品にはマークを入れているのですが、
はたして、
抜けや付け間違いはないのか?
それを確かめるすべもない。

う〜〜〜ん、
難しいなぁ〜〜〜

ま、
活用できるかどうかについても、
いろいろ問題があるんですけれどもね〜〜〜💦

きのういただいた拍手数・・・70 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 13:36 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日(Sun)

過去の「しづくの声サンプル保管庫」は、、

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字
・ 202503-2 1500文字


202503-1は三回目の聴き返しを終えました。
今日は四回目の聴き返しをしながら効果音をかぶせる予定です

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

私が、
萌えボイスの自分の再販許可作品の
サンプルを視聴していただくために作ったサイト、

「しづくの声サンプル保管庫♪」

こちらは、
萌えボイスが消滅してしまったために、

現在、
宙ぶらりんの状態になっています。

各作品の大雑把なあらすじと、
出だしの部分とキーワード、
長さ、ファイルの大きさを表示していて、

サンプルボイスも聴ける状態なんですけれど、

原稿の全文は萌えボイスの消滅で読めなくなってしまい、
もちろん、購入もできません。

私の手元には音声ファイルが保管されているので、
直接出荷することが可能ではあるのですが、

それって、商取引的に問題がありそうなので・・・

声優に報酬を支払わないで消えた萌えボイスに相手に、
筋を通す必要があるのか? とも思うのですが、
だからといってね〜〜〜

って話で・・・

でね、、

この
「しづくの声サンプル保管庫♪」

最初はDTIブログに作って、それからFC2ブログ、
今はライブドアブログと、
2回引っ越ししているのですが、

古いアドレスはどうなっているのだろう、
と、
ふと思いついて見に行ってみたら、

FC2の方は、アドレスが無効になっていました。

DTIの方は、、
「素人のアダルトライブチャットDXLIVE」という
なんだかとってもエッチな感じのサイトに飛ぶようになっていて、
びっくり!

びっくりしたので、そのことをブログに書こうかな?
そうそう、
「しづくの声サンプル保管庫」、3回引っ越しているけれど、
今、宙ぶらりんなのよね〜〜〜

なんて考えていたら、
今日の記事になってしまいました〜〜

📩 15:39 拍手メッセージの方へ
そうなんです! あのときは本当にびっくりしました〜! 避けられたことに感謝です!!!


きのういただいた拍手数・・・112 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:20 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日(Fri)

「萌えボイスと私」5

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字


今日から一回目の聴き返しに入ります

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

そのころ、
私は萌えボイスの仕事と並行して、
ネットの外でも声にかかわる仕事をしていました。

それは、子ども対象の劇団の団員、という仕事です。
幼稚園や保育園、子ども会などの集まりに呼ばれて、
人形劇をしたり、手遊びをしたり、クイズやゲームで遊んだり・・・

また、関連して、小学校で読み聞かせをするお母さんたちに向けて
読み聞かせのワークショップも開いたりしていました。

ですから、表の世界でもネット上でも、
声の仕事をしていた、ということになります。

私が萌えボイスの仕事を始めよう、と思ったのは、
その、表の仕事で行き詰まりを感じたからでもあります。

そのあたりのことは、
2014年11月07日の記事に詳しく書いています。

要約すると、「こうありたい形」と「実際の自分」とのギャップが、
徐々に小さくなってきて、

そして、ある日、
「実際の自分」が、「耳」に追いついてしまったことを感じるようになった、
ということになるかと思います。

それで、それ以上の高みを目指す方法が分からなくなった…。
それで、変化が欲しくて、新しい世界に飛び込んでみたくなった、

みたいな感じかな・・・

実際、
萌えボイスからいただく仕事は、

当たり前だけれど、
それまで自分が表現してきた子ども対象の世界とはぜんぜん違って、

新鮮でした✨

📩 23:54 拍手メッセージの方へ
おお、新作のアップですね!? 後ほど覗かせていただきます♪
大学時代にコロナを経験なさったのですね? あの頃の学生さんって幼稚園生から大学生まで、
みんな、たいへんだっただろうなぁ、と思います。でもそこで私を見つけてくださったのですね!?
嬉しいです〜〜♪♪ リクエストも覚えていますよ〜〜〜(^^♪


きのういただいた拍手数・・・94 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:42 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日(Fri)

「萌えボイスと私」の続きですが、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

晴れた〜〜♪
ほんとに晴れた・・・

ここぞとばかりに朝から洗濯をしました!

でも、
明日はまた雨なんですって

で、今日も明日も気温は低いらしい・・・


萌えボイスが無くなったことで書き始めた
「萌えボイスと私」

1月26日で止まっています^_^;

記事ネタに困ったときに、
『あああ、あれがあった!』
と思い出すのですけれど、

なかなか書けないんですよね〜〜〜💧
書きたいことがありすぎて・・・

萌えボイスがどれだけ私にとって新鮮だったか? とか、
萌えボイスに育てられた実感、とか、
マネージャーさんがついていたと感じる話、とか、
萌えボイスへの気持ちの変化、とか・・・

それをまとめて文にするのは
エネルギーとすごい時間を費やすことになりそうで、
しり込みしてしまう、というか・・・

それで、

「そうだ! この、ご依頼のない期間に、
 エッセイとして書き連ねていこう。
 そこから、適当な長さに切りだして、記事にあげて行こう」

と、思いつきました!

で、まだ書き始めてもいないんですけれど(^^;
ある程度書き溜めたら、
そこから少しずつ、こちらにアップしていきますね!

・・・ということで、
「萌えボイスと私」そのうち再開する予定です〜〜!

きのういただいた拍手数・・・73 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:46 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日(Sun)

「萌えボイスと私」4

手元にあるご依頼

・ 202501-1 1500文字
・ 202501-2 1400文字


202501-1は
一回目の聴き返しを終えました

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

去年の12月2日以来の
「萌えボイスと私」・・・

萌えボイスに登録したのが5月、
7月にセールを行った後、

萌えボイスでの仕事が軌道に乗ってきて、
月平均で5本くらいの仕事をいただけるようになりました。

リピーターになってくださる方も出てきました♫

私はもう、
何もかもが新鮮で、
このころのご依頼者さまのお名前を読むと、
原稿の雰囲気が浮かんでくるほど印象に残っている方が
たくさんいらっしゃいます。

そうやって、
私は、だんだん、萌えボイスの仕事に慣れてきて、
充実した毎日を送っておりました。

あ、
そのころだったと思います!

萌えボイスが、
声優とご依頼者さまの懇談会を企画したことがありました!!

え!?
萌えボイスでエロ原稿を読みながら、
顔を晒すって、、、

そんな大胆な声優さん、いらっしゃるの??
この企画、成立するのかしら・・・?

と密かに思っていたのですが、

後から聞いたところによると、
実際に行われた、ということでした💦

あの頃の萌えボイスは、
いろいろな企画を出していて、
やる気があったんだなぁ、と思います・・・

きのういただいた拍手数・・・32 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:31 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日(Thu)

くしゃみらしいくしゃみって、難しい!

手元にあるご依頼

・ 202501-1 1500文字
・ 202501-2 1400文字


202501-1は通し読みを終えています。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日の音声ファイル、
「くしゃみ」をアップしてみましたが〜

くしゃみの演技って、
難しいです!!

難しいってわかっているから、
くしゃみが出そうなときに
しっかり身構えて、

顔の筋肉はどう動いたか、
どこの筋肉に力が入ったか、
息の強さはどのくらいだったか、
って、自分で観察して、

本物のくしゃみが出たすぐ後に、
演技のくしゃみを出してみたりします。

それでも、
うまくいくときもあるけれど、
いまいちのときもあって・・・💦

加藤茶さんのような
名人芸の自在なくしゃみに到達したいなぁ〜

それから、
みた記憶はないのですが、

大村崑さんのくしゃみの演技もすばらしいんですってね?
故西郷輝彦さんがくしゃみの仕方を伝授して欲しいと請うたとか・・・?

あと、
あくびも同じように難しいです!

これも、
自在に出せるようになりたい・・・

📩 20:47 拍手メッセージの方へ
チェルシーと言っても、袋がチェルシー柄で「チェルシー」って書いてなかったら
食べてもチェルシーとは気づかないくらい別物だと思います💦
はい、私の名前入りのご依頼、お待ちしております♪


きのういただいた拍手数・・・63 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:46 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月30日(Mon)

訪れてくださる方がいらっしゃることがありがたいです♡

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

2024年も残すところ
あと2日ですね〜〜

きのうで表の仕事も終わり、
音声ファイル作成の仕事も入っていないし、
年賀状も私にしては異例の早さで出したし、

あ、
掃除とお片付けは残っているなぁ〜〜💦

これは、
今年中、とか言うと大変なことになるので、
少しずつ、
進めて行ければと・・・


音声ファイルの作成をしていないと、

私のこのブログって、
ただの、
一人の女の日記ですよね〜〜💦

そもそも、
「萌えボイスの声優」ということで、
なにか、
エロいことを書いているのかな?
と訪れて

何だこれ、期待外れだぁ!

と、がっかりなさった方も
さぞかし多かったことだろう、と思うんです。

その上、萌えボイスが無くなり、
最近は、
表の仕事のガソリンスタンドの話が多くなって、
声優らしいことも書かなくなってしまったような・・・

それでも読みに訪れてくださる方がいらっしゃることは、
本当にありがたいです💕

このブログは、
私への、
音声ファイル作成のご依頼のための窓口として、
ずっと続けていきたい、と考えています!!

かつて萌えボイスを利用されていた方々が、
これから先、

「そういえば、萌えボイスに「しづく」という声優がいたな」

と思い出してくださり、
ここを探し当ててくださると嬉しいのですが・・・

きのういただいた拍手数・・・30 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:45 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日(Mon)

「萌えボイスと私」3

手元にあるご依頼

・ 202412-1 文字数未定


長さの目安が立ちましたら、
文字数に換算させていただく予定です

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

「萌えボイスと私」3!

5月に萌えボイスに登録し、
5月は3本、6月に1本、

7月には2円セールを実施し、
21本のご依頼をいただくことができました!

この時点でいただけた評価点が190点になるのかな?

まだ、萌えボイスのトップの方の評価点が
800点に満たない時代でした・・・

おかげさまで、そのあと、
1文字3円に固定しても、
コンスタントにご依頼をいただけるようになりました。

6月にいただいた4本目のご依頼、
これはナレーションで、3400文字のものでした。

3400文字、というと、
時間にして17分くらいになるのですが、、、

そのころ、私は
「編集」という作業の仕方を知らずに仕事をしていました。

それまでの3本は、1000文字に満たなくて、
一発録りで行けていたんですよね〜〜

そこに入ってきた3400文字、
これも、失敗したら最初から読み直し状態で気合で読み上げて、
納品いたしました!

それを知ったご依頼者さまが一発録りであることに驚き、
音声編集用のソフトを教えてくださり、

それ以来、
そのソフトを愛用して、今に至ります。

最初のうちは使いこなせなくて、
消したはずの音がほかのトラックに残ったままになっていたり、
試行錯誤していましたが、
数をこなしていくうちに、
スムーズに使えるようになってきました。

思い返してみると、
その音声録音編集ソフト自体、
その時代からずいぶん進化していて今は高性能になっていますね〜〜

📩 拍手メッセージの方へ
12月、特に年末は毎年すごく混みあうそうで、交通整理員を臨時で雇うようです。
去年その時期の私は入ったばかりで役に立たない人員だったのですが、今年は役に立つ人になれるかな?
リアルさを感じていただけましたか!? うれしいです〜〜〜私の目指しているところですっ!!


きのういただいた拍手数・・・66 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:24 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月30日(Sat)

『萌えボイスと私』2

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

拍手メッセージに、
萌えボイスの声優だった方から書き込みをいただいたんです。

「売り上げが未払いのままになってしまうのが悔しいです」って・・・。

ほんとにね〜〜〜!!
私も被害にあっていて、
そのあたりのことは、
10月26日の記事に書きました。

って、
過去記事を遡っていたら、

そうだ!
「萌えボイスと私」について書きたいなぁ、
と思っていたことを思い出しました!!

で、『萌えボイスと私』1 だけ書いて、
放置状態だった・・・💦

・・・ということで、
『萌えボイスと私』2〜〜〜!

私が最初のご依頼をいただいたのは、
5月19日ですね。

と、言うことは、
10日くらいでご依頼をいただけたことになります。

すごくうれしかったけれど、
内容を読んで悩んでしまいました。

いわゆる「実演」というやつが含まれていたのです(・・;)

でも、ここを逃したら「先」がないかもしれない・・・

とにかく今は、
やるしかない、ということか??

と、思い切って、やりました。

その時いただいたご評価は5点でした。

それでも、
ご評価をいただけたことが嬉しかったですね〜〜。

そして数日後、
同じ方からさらにご依頼をいただきまして・・・

それもお受けして納品しました。

今度は10点のご評価をいただきました♪

その後、
1文字5円では高すぎる、と気づき、

1文字2円のセールを始めたんですよね〜〜

それで、
7月には21本のご依頼をいただくことができました♪

セールのあと、
1文字の価格は3円に固定し、
現在に至っています。

あ! 
「実演」のご依頼については、
現在は受け付けておりません!!

仕事をするときは脳が仕事モードになっていて、
頭の一部がすごく冷めていて音を分析しているんです。

『あ、今、母音の「あ」がつぶれた』
とか、
『ちょっと言葉が鋭く出過ぎてしまったかもしれない』
とか・・・

だから、
「実演」自体、
「うっとり」とか「ふける」とかと対極の脳の状態の中での強行になり、
自分が辛い・・・💧

きのういただいた拍手数・・・12 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:48 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする