感染者数 142717 増加分 2531
回復者数 120272 増加分 2097
死亡者数 2095 増加分 31
感染者数−回復者数−死亡者数=20350
新規感染者は、
東京が570、大阪が383、北海道が252、愛知が234、
神奈川が219、千葉が107、埼玉と兵庫が103、
福岡と静岡が58、茨城が45、沖縄が38、京都と群馬が31、
岐阜が29、奈良が26、岡山が24、宮崎が19、長野が16、
三重が15、和歌山が14、宮城、広島、滋賀、愛媛が13、
熊本が11、鹿児島と大分が9、栃木が8、山口、山形、秋田が5、
福島、富山、長崎、岩手が4、石川、福井、香川が3、
山梨と青森が2、新潟、徳島、島根が1
44地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で1044、全体の41%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で557、全体の22%
一週間前、11月20日の新規感染者は、2425名、
二週間前、11月13日の新規感染者は、1703名、
三週間前、11月 6日の新規感染者は、1141名、
四週間前、10月30日の新規感染者は、 776名、
五週間前、10月23日の新規感染者は、 748名、
六週間前、10月16日の新規感染者は、 642名、
七週間前、10月 9日の新規感染者は、 601名、
八週間前、10月 2日の新規感染者は、 542名、
九週間前、 9月25日の新規感染者は、 576名、
十週間前、 9月18日の新規感染者は、 572名、
十一週間前、 9月11日の新規感染者は、 644名、
十二週間前、 9月 4日の新規感染者は、 587名、
十三週間前、 8月28日の新規感染者は、 876名、
十四週間前、 8月21日の新規感染者は、1033名、
十五週間前、 8月14日の新規感染者は、1360名、
十六週間前、 8月 7日の新規感染者は、1605名
0だったのは、佐賀、高知、鳥取の3県です。
そして、一週間前の1.04倍。
増加スピードにはブレーキがかかってきましたね。
それでも、増えているんですけれどね〜〜
急に増加した時期があったから、
ちょっと遅れた今、
重症者と死亡者が増えてきているのは、
やむを得ないこと、というか・・・
政府も日本人も、
意識が「自粛」の方向に動いているから、
ここからは、減って行くはずだと思います!
早く、「高止まり」から「減少」に転じてほしいです!!!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
なにを書こうか考えあぐねて、
去年の今日の記事を掘り返したら、
「再販許可作品の評価ができない」という不具合について、
修正をお願いしていて、
さらに、
修正後に、不具合発生中の購入についても
評価をしていただけるよう、
ご購入者の方にご評価用アドレスを再送してほしい、
とお願いした、
すると、
不具合期間中の対応として、
サポートの方で手動で書き込むことが可能なので、
お知らせください、
という返事が返ってきた、
と、いうことが書いてありました。
しかし、、
手動で書き込んでくれる、というので、お送りしたら、
「書き込めませんでした」って返事が返ってきたんですよね〜〜
そして、
「再販許可作品の評価ができない」という不具合も、
いまだに直っていません!!!
もう、ため息です。
サポートとして、鈍すぎるよなぁ・・・
📩 12:28 拍手メッセージの方へ

電車、このところ乗っていないのでわからないのですが、減ってきていますか??
忘年会、新年会、帰省、年末年始休暇、これをうまく乗り切ってほしいですねぇ…
📩 07:23 拍手メッセージの方へ

はい、12月中旬、こちらもちょうどいい時期だと思います♪ お待ちしておりますね♥
きのういただいた拍手数・・・13
