保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2019年09月24日(Tue)

新しいご依頼を2ついただいて、Todoリスト!

きのう、
新しいご依頼を2ついただきました!

それで、
現在のTodoリストはのようになっています

・ #31541 2000文字
・ #31538 1000文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

下の3つ、
ずっと、書いてるなぁ・・・

このブログ用のファイルは、
毎日消費しているので、
録り貯めても、どんどんなくなっていくんです。
だから、
これは、ずっとリストにあり続ける項目だなぁ

「北海の地名でしゃべるファイル」は、
効果的な地名の選択とか並べ方とか、ちゃんと考えたい、と思っていて、
だから、手を付けられていなくて・・・

保管庫収納作業は、これも、
収納作業途中で中断しています。
未収納のものが、10数作品と、
全作品リストにだけ収納したものが10数作品、ってところ、かな?

ご依頼が切れて、
状況が落ち着いたら、再開しなくちゃ、です!

とにかく、
まずは、上の3つ。

ご依頼を切れずにいただけるのは、
すごくありがたいです〜

関西弁のご依頼については、
添削していただいて、
修正したものをお送りする手順を繰り返しているのですが、
きのう、テイク18、かな? を、お送りしたところです。

今日は、#31541の作業をしたいと思います。

きのういただいた拍手数・・・12  
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:56 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日(Mon)

新しいご依頼とToDoリストと・・・

きのう、
新しいご依頼を2つ、いただきました

これで、現在のToDoリストは、
このようになっています

・ #31344 5000文字
・ #31365 6000文字
・ #31454 1100文字
・ #31453 2200文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

ご依頼を切れなくいただけるって、うれしい!!

ありがとうございます〜

現在の進捗状況は、
#31344の1回目の聴き返しをほとんど終えたところ。
これは、
あと少しの作業でお送りできると思います。

そのあとは、
#31365の作成に入る予定でいます。

今日は、彼は、
会社に出かけていきました!
一か月半ぶりだ〜〜〜!!

背中の痛みもずいぶん治まっているようです。

この後、彼は、
9月中旬に、
心臓の手術が控えているのですが、
それまでは、
体調のいい状態をキープしていてほしいです。

記事の頭にアップした、
しづくの仕事については、、、

手術の結果次第で
納品までにすごく時間をいただくことになってしまうかもしれず、
その辺の不確定さは、
ご了承ください〜〜〜!!!

きのういただいた拍手数・・・3 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:05 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月30日(Fri)

ToDoリストと今日の予定〜

きのう、
#31325を作成、
納品いたしました!

これで、現在のToDoリストは、
このようになっています

・ #31344 5000文字
・ #31365 6000文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

ほんとは、
きのう、
#30745、関西弁の作品も、
添削していただいた部分を修正して、
また少し読み進めてお送りしたかったのですが、
そこまでは、手が付けられませんでした・・・

今日は、
彼が、朝から病院に行っていて家に一人なので、
今のうちに、
まず、
#31344の通し読みをしたい、と思っております!!

それから、
聴き返しを始める前に、
#30745の作業をしてしまいたいなぁ・・・

それから、
できたら、
このブログ用の音声ファイルも、
少し録り貯めたい。

しばらく、録っていないので、
ストックが心細くなってきた。

で、彼が帰ってきて、
録音作業が難しくなったら、#31344の聴き返しをする。

今日は、そんなふうに作業ができれば、と思っています。

きのういただいた拍手数・・・1 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:15 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月08日(Thu)

ちょっとお休みをいただきます

きのうの旭川大の試合は、
引き締まったいい試合だったなぁ〜〜〜

1対0で負けちゃったけど。

さて、、、

現在のToDoリストです

・ #31280 5900文字 再販許可作品
・ #31325  900文字 再販許可作品
・ #31344 5000文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納


珍しく、
再販許可作品が多いですね〜〜〜

きのうは、
関西弁の作品#30745の、
添削していただいた部分を修正して、
また、数文、先の台詞を読み進めて、
お送りいたしました。

ここで、
ちょっと、休暇をいただきます〜

北海道に帰省します。

タブレットを持って行くので、
北海道滞在中も、
ブログの更新は続ける予定ですが、
音声ファイルのアップはお休みしますね。

それから、
PCをチェックする頻度は落ちてしまうと思うので、
いろいろ、
お返事が遅れてしまう可能性があります。
もしお待たせしてしまったら、
ごめんなさい、です!!

仕事の再開は、来週中ごろになるかと思います。

📩 11:54 拍手メッセージの方へ
自転車通勤なのですか!? それは、朝、パンクを発見してしまったときなんて、大慌てになっちゃいますよね!?
次回作をお考えくださっている、とのこと、嬉しいです!! オフ会、ですか? どんなこと喋るんだろう?♡
細かいことは読んでみなければわからないのですが、たぶん、大丈夫だと思いますよ〜〜〜♪

きのういただいた拍手数・・・7 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:34 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月12日(Wed)

ToDoリスト、一つ減って一つ増えた…

きのうも書けど、
またまた、
ToDoリスト、アップしちゃう・・・

・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁
・ #31059 2100文字
・ #31074  900文字

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

また、
新しいご依頼をいただいております

いただくときって、
まとまって入ることが多いんですよね〜〜〜

3週間くらい、
ご依頼が一つも入らない、ということもあるし・・・

きのうは、
#30922のリテイクを仕上げてお送りしましたので、
リストから外しました!

それから、
#31059の通し読みも終わらせました〜

ほんとうは、
#30745の関西弁の作品も、
最初の数文を読んでお送りしたかったんだけれど、
これは、
練習読みはしたけれど、
録音をせずに終わってしまった・・・

日本語の、
会話の拍の速さで、
その一拍の中で音を上下させる、というのは、
ほんとうに難しい。

意識して読んでいると、
その拍だけ、
不自然に長くなってしまう〜〜

まずは、
文全体の拍の速度を落として、
スローモーションのように読んで練習、だなぁ・・・

で、できてきたら、
だんだん早くしていく、という方法で、
自然な速さに辿り着けるかしら・・・?

とにかく、
今日こそ、
少しだけでも読んで、お送りしたい!!
そうしないと、進まない〜〜〜〜

もちろん、#31059の聴き返しも進めます!!!

きのういただいた拍手数・・・3 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:18 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月11日(Tue)

ToDoリスト、見かけは減っていないのですが…

現在のToDoリストです

・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁
・ #31059 2100文字
・ #30922 4500文字のリテイク

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

これ、
3週間前にアップしたものから減っておりません〜〜
新しいご依頼が増えてはいるけど・・・

でも、
関西弁のご依頼については、
テイク3を提出し、
添削をしていただいたところ、

#30922は、
もうすぐ、お送りできる予定です。

ほんとうは、
新規ご依頼を優先するところなのですが、
#31059のご依頼をいただく前に作業にかかっていた#30922、
週末中にお送りする予定で、
そのまま、進めました。

ところが、週末中には終わらず、
きのうも終われませんでした〜〜〜

やっぱり、
週末の、テレビがついている中での聴き返しは、
捗らないし、たくさん聞き落としがあって・・・

で、今度こそ、
あとちょっとのはずなので、
今日も、まず、こちらの作業をします!

そのあと、#31059の作成に入りますね!!

それから、
#30745、関西弁の作品!

こちらは、これからは、
小出しにちょっとずつ聴いていただき、
OKが出たら次に進める形をとることにしたので、
これも、まず最初の部分を数文読んで、
さっそくお送りしたいです〜

きのういただいた拍手数・・・15 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:10 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月03日(Mon)

保管庫の作業、ちょっと進めました〜〜

関西弁の録り直しと、
#30922のリテイクは、
ご依頼者さまからのご連絡待ち、

週末なので、
音声の録音は難しい、

・・・ということで、
きのうは、
「しづくの声サンプル保管庫♪」への収納作業の続きをしていました〜

とりあえず、
全作品リストにだけ、
6作品、かな?
新たに収納しました!

カテゴリ分けは、
手作業でこれも時間がかかるので、
後回し。

でも、聴いていただけるようにはなりました〜〜〜

これで、
1年間溜め込んでいた分の、
半分は収納したかしら・・・?

今日は、、、

今日もご連絡待ち状態なんだけど、
録音はできそうなので、
このブログ用の音声ファイルを録音したいです。

毎日、アップしているから、
たくさん録りためても、
すぐ、消費されちゃう。

📩 18:29 拍手メッセージの方へ
こちらこそ、手のかかる生徒ですみません!!
完璧な関西弁、もちろん、しづくも、目指すところはそこです!!!!
だけど、そこへの道が迷い道くねくねで、しづくは、目的地に近づいているのだろうか…?
ゴールが自分では見えないのが辛いところです〜〜〜

きのういただいた拍手数・・・16 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:09 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月11日(Sat)

ToDoリストと今後の予定です〜

きのう、
萌えボイスに手紙を書く用事があったので、
ついでに、
「声優IDはどこで知ることができるのか?」ということと、
「既存作品のおすすめは、何を基準に決めているのか?」
を、
直接、サポートさんに質問しちゃいました〜〜〜

答えをもらえるかどうかは、、、
あまり期待していないのですけれど・・・w


だんだん、また、
ToDoリストが流れて行ってしまうので、
自分が見やすいように、
またアップさせてください〜〜

・ #30894 2000文字
・ #30922 4500文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁(添削待ち)
・ #30808 1200文字のリテイク

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

です。

現在、
#30894を作成中で、
1回目の聴き返しの9割、というところです。
今日中に納品できるかなぁ、と思っています。

週末で通し読みはきついので、
#30922の作成は週が明けてからになりそうです。

#30808のリテイク待ちの方、
先延ばしになってしまっていて、すみません!!

📩 15:09 拍手メッセージの方へ
ぅわぁ、うれしい!! 拍手メッセージ、ありがとうございます!!
拍手を押す勇気が出ない、っていう気持ち、わかります! 実は私もそんなタチでww
だけど、このブログ、どの日付の記事からも拍手ボタンを押せるのですが、
どの記事の拍手ボタンを押してくださったのかは、判別できない仕様なんです〜〜〜(ノД`)・゜・。
禁玉ボイスは、ニッチの中でも人気のあるジャンルである模様ですよね〜。それからゲップ!!
いや、ゲップのほうが人気があるんじゃないだろうか…。
しづく、大人の色気、ありますか!? Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
これからもどんどんかまってやってくださいませ!!

📩 23:04 拍手メッセージの方へ
うんうん、なんで「禁玉ボイス」だけ、特別にフィーチャーされるんだか、ですよね〜〜
個人の趣味としか・・・ww それとも特別に売れ行きがいいの??
そういう意味なら、「ゲップ」こそ、作品リストを作るべきだと思うんだけど・・・
でも、もし「ちん〇」で作るとなったら、萌えボイスのほとんどの作品が該当してしまいますよ〜〜〜www

きのういただいた拍手数・・・19 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:19 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日(Mon)

連休も終わるので、ToDoリスト〜

10連休最後の日になっちゃいました〜〜
終わってみると、あっという間ですよね〜、いつもこういうのは・・・

連休直前には、
冬か? と思うほど寒い日もあったのに、
すっかり、「初夏」っていう感じで、
今日は、なんだか蒸し暑い・・・

ゴールデンウィークの間に、
いくつかご依頼をいただいております!!

久しぶりに、
ToDoリストを挙げますね。

・ #30891 1300文字
・ #30894 2000文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁
・ #30808 1200文字のリテイク

・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納

上の2つは新規ご依頼です。

3番目の関西弁の作品は、
すでに2回、ご依頼者さまに提出していて、
方言を添削していただいているところです。

下の3つは、
なんか、ずっと後回しになりがちで・・・

保管庫の更新作業については、
サンプルボイスの切り出し作業までは、終えていたのですが、
また、新しい再販許可作品ができるから、
それも切り出さなくちゃ・・・

とにかく、
連休が終わって、ひとりで音声ファイルを作れる環境になる明日からは、
仕事に戻ります!

まず、
#30891の作成にかかろうと思っています。

📩 15:13 拍手メッセージの方へ
ほとんどの健常者が、備わっている能力をほどほどにしか使っていないということですよね〜。
そして、その何かが損なわれると、残る能力が最大限に活用されるようになるんだ・・・
音中心の世界も無音の世界も、それぞれに私には計り知れない豊かさがあるのだなぁ、と、
それを垣間見た思いがしました。

📩 15:13 拍手メッセージの方へ
はい! 捨てていませんので、見つけられるかと思います。
作品を具体的に教えてくださいませ。探してみます!!

きのういただいた拍手数・・・8 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:21 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日(Fri)

やっぱり方言は楽しいです〜〜♪

今日も、
暖かい、とは言えない・・・

きのうも風が冷たかったし、
おとといは雪になるか? というくらいの
真冬の雨の日だったし、
一度しまいかけた冬物を
引っ張り出して着ています。

まだジャケットをクリーニングに出さないでよかった〜〜〜

さて、、、

関西弁の原稿の通し読みを終えて、
聴き返しの真っ最中です。

お手本をもとにアクセント記号を書き入れた原稿を、
お手本を聴きながら読んでいったのですが、

それを後から聴きなおして、
おお、関西弁っぽくなってる〜〜〜
って、
自分の口で話されている関西アクセントに
ワクワクします

やっぱり、方言を真似るのって、楽しいわ〜〜〜

だけど、
よそ者のしづくの耳には、
ちゃんと話しているように聞こえても、
ネイティブ関西人の耳には、
違和感ありまくりかもしれなくて・・・

だから、
再販許可作品として納品する前に、
ご依頼者さまに、
何度か添削していただこうと思っております。

でもまずは、
聴き返しを進めて、
お送りできる形にまとめなくちゃ!!

📩 13:36 拍手メッセージの方へ
ほんとに、なんでラブホテルなんだか、ですよね!?
そうですか。やっぱり、二人まで、というところが多いのですね? 
保安上そうなるでしょうね〜〜 大人数を許すとどんなプレイをされるかわからないですものね〜〜〜www


きのういただいた拍手数・・・2 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:59 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする