保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2025年03月28日(Fri)

迷惑メールの振り分けの基準が…

手元にあるご依頼

・ 202503-2 1500文字

一回目の聴き返しを終わったところにいます・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

夜中の風の音がすごくて、
夜が明ける前に、
窓ガラスが鳴る音で目が覚めてしまいました。

ちょっと寝不足気味で
すでに眠い・・・💦


先月初めごろ、
急に、
スマホアドレスへのスパムメールが増えた話を書いたのですが、

あのころ、
一日100件以上、
迷惑メールおまかせフィルターに振り分けられていたものが、

このごろは、
一日20件前後に減りました。

でも、、

このふるいにひっからずに、
メールとして落ちてきてしまう迷惑メールは
増えてきている気がするんですよね〜〜(・_・;)

今は一日に10件前後かしら・・・?

相変わらず、
AmazonとAppleを騙るものが多くて、

あとは、
e-Taxからの税金未納に関するお知らせとか、
クレジットカード会社からのものとかですかね〜。

不正利用されたとか、
マイルがたまったとか、
ポイントプレゼントキャンペーンに当選したとか、
セキュリティを更新しろとか・・・、

持ってもいないクレジットカードの会社からのものがほとんどなので、
せっせと迷惑メールフォルダに突っ込みます。

だけど、
なんで、
迷惑メールとして振り分けられないのだろう?

振り分けられるものとメールフォルダに落ちてきてしまうものの違いは何だろう??

両者の文章を比べてみても、
同じようなものだし、
発信元アドレスだって明らかに怪しいものがほとんどなのに・・・

きのういただいた拍手数・・・103 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:42 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日(Fri)

NHK「オウム真理教狂気の“11月戦争”」に衝撃を受けました!

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字
・ 202503-2 1500文字


202503-1の一回目の聴き返しが終わったところです

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

いつもは
21時過ぎたら寝床に入るのですが、

きのうは、
22時半過ぎまでテレビを観ていました。

NHKスペシャル「オウム真理教狂気の“11月戦争”」

地下鉄サリン事件から30年、ということで
放送されたようです。

衝撃の内容でした。

オウムは、
あの年の11月に、
東京の上空でヘリコプターから
30トン、
1000万人が死亡する量のサリンをまいて、
クーデターを起こそうとしていた!?

それを「11月戦争」と呼んでいたそうで・・・。

実際、
それだけのサリンを作れるだけの
薬品を保有し、
ヘリコプターもロシアから購入、

サリン散布の拠点として
皇居をぐるりと取り囲むように
10件の不動産物件を購入など、

ちゃくちゃくと準備を進めていた、という。

目論見通り、
麻原が「王」となって君臨する王国が建国されたとは
到底思えないけれど、

それでも、
実行されなくて
ほんとうにほんとうに良かった!!

だけど、
計画を着々と進めて行く麻原と幹部たちの高揚感は、
想像できるなぁ

現代の日本社会でも、
これだけの狂気が、
多くの人々に受け入れられ、
多くの人々が従ったんだ!?

怖いね・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

関東の今日は、
かなり暖かくなるようで、

そして、
明日からは20度を超える暖かい日が続くようです。

やっと、
本格的な春だなぁ〜〜

きのういただいた拍手数・・・103 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:35 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日(Thu)

Duolingoのフランス語から離れてしまいました〜〜💦

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字
・ 202503-2 1500文字


202503-1の一回目の聴き返し、
7割くらいのところにいます

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

Duolingoのこと、
書こうかしら・・・?

1年半前くらいに
フランス語コースを始めて、

1年間、毎日せっせとフランス語を勉強し、
大学のときに第二外国語として学んだレベルくらいまでは
取り戻してきたかも・・・!?

と思っていたのですが、、

半年くらい前、
数学と音楽のコースが始まって、

そっちがめちゃくちゃ簡単なので、
ついつい、
そちらばかりプレイしてしまう、

というようなことを、
去年の11月の記事に書きました。

その後、
どうなったかというと、、、

ほとんどすっかり、
フランス語からは離れてしまいました〜〜

あのときから半年たって、

数学コースは、

時計の読み方とか、
小数と分数の関係とか、
マイナスの数とか、
鈍角、鋭角、直角の関係とか、

範囲は広がったけれど、
まだまだ小学校4年生レベル?

音楽コースは、

下のファから上のファまで、かな?
演奏範囲が2オクターブになって、
シ♭とミ♭が登場しているけれど、
それを楽譜の通り演奏するとか、
聴こえた音を当てる、とかで・・・

どちらも、手軽にプレイできてしまう。

フランス語は、
それでも、
数学、音楽コースが始まってからしばらくは、
プレイしていたのですが、

どうも、数学・音楽コースが始まった後に、
内容が改正されたようで、
段階的に学んできたはずが、
ギャップが発生しまった気がするんですよね〜〜

急に知らない単語の多い長文が出てきたりして面くらったり、
そこをあやふやなまま解き続けるのが
快適じゃなくて、
だんだん、離れてしまい、

ここ2か月間くらい、
開いていないかも・・・💧

・・・ということで、
私にとって、
Duolingoはいまや、

語学を勉強するアプリではなく、
頭の体操をするアプリになってしまいました〜〜〜💦

Duolingoが
数学コースと音楽コースを導入しなければ、
私、まだフランス語の勉強を続けていたかもしれないのに・・・

私みたいな人、
たくさんいるんじゃないかしら???

📩 14:54 拍手メッセージの方へ
お話を語っていても、登場人物の立ち位置がぜんぜん違いますからね〜。
表情は、あまり意識したことがないんです。気持ちを作ると自然とついてくるものなので…。
録音するときも、PCの前で、ものすごい顔をしていると思いますよ〜〜〜(^^;


きのういただいた拍手数・・・70 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:39 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日(Sat)

「萌えボイスの私」の続きは、、

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字
・ 202503-2 1500文字


202503-1の一回目の聴き返し中です

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうは
久しぶりに
「萌えボイスの私」の続き、
5回目をアップしました〜

1月26日に「萌えボイスの私」4をアップして以来です。

3月7日に書いたように、
この一週間、書き進めていたものから
切り出しました〜。

はい、
「萌えボイスの私」
少しずつ、書き進めています。

書いて行くと、
いろいろ思い出すので、

戻って入れ込んだりして、
どんどん変わっていってしまう。

だから、
もっと書き進んで、
文章が煮詰まって固定してから
アップしよう、と思っていたんですけれどね〜〜、

きのう、
出かける用事があるのに
記事ネタがぱっと思いつかなくて、
じゃ、
ということでアップしてしまいました〜(^^;

続きは、
あと1回分くらいの分量はもう書いてあるのですが、

まだまだ、
何度も足し引きして推敲したいので、
しばらく手元で温めて置く予定・・・

だけど、
書き進めるのはしばらくお休みです。

また新しいご依頼をいただいて、
手元にご依頼が2本♪

仕事します〜〜〜!!!

📩 01:03、20:03 拍手メッセージの方へ
萌えボイス、特に晩年は、反応が鈍かったですよね〜〜!?
ご期待に添えるように精いっぱいがんばります! しばらくお待ちくださいね♡


きのういただいた拍手数・・・93 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:57 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日(Wed)

震災から14年、コロナ禍の始まりから5年…

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字


今日から作成に入ります。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうのテレビは、
東日本大震災の特集が続いていて、

私も、14時46分に黙とうをしました。

14年経ったんだなぁ・・・

・・・と思いながら・・・

朝ドラが今、
もっと最近の大災害、
「コロナ禍」を取り上げているところ。

ああ、そんな感じで始まった!
と、思い返しているところです。

2020年は「コロナ禍」とともに始まった・・・

1月はまだ、その前年末から報道されている新型感染症が
致死率が高そうで怖いね〜、
くらいの他人事だったのが、

2月、
ダイヤモンド・プリンセス号内で感染者が確認されたことが報道されて、
一気に危機感が増した。

そこからじわじわ感染者数が増えてきて、

そのころはまだ感染者の総数は少なかったけれど、
死亡率の高さが本当に怖かった。

志村けんさんの死亡も伝えられました。

だんだんみんながマスクをつけるようになって、

学校が臨時休校になり、
リモートワークが推奨され、
生活に必需のお店以外は休業が要請され街から人が消えていき、

ソーシャルディスタンス、三密を避ける、という言葉が
叫ばれるようになったのもこのころではないだろうか・・・?

私は、ゴールデンウィーク、
ショッピングモールに出かけたときの、
お店がほとんど全部閉店していた光景が忘れられません。

朝ドラでは、
そのころの、病院での混乱と奮闘が描かれているのですが、

治療薬もまだなく、
完全隔離病棟を急増させて
自分や家族の感染の恐怖と戦いながら、
歯止めが利かず増加する患者さんたちに対応してくれていたんだなぁ・・・

・・・みたいなことに
思いを馳せながら、
朝ドラを観ているわけです・・・

きのういただいた拍手数・・・71 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:23 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日(Tue)

今日のわたし的新語は「薄明」です!

手元にあるご依頼

・ 202503-1 2400文字


新しいご依頼をいただきました♪

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今朝、
NHKの朝の情報番組で、
新しい言葉を覚えました。

薄明、です♪

「日の出前や日の入り後の薄明かりのこと」

ま、文字通りですが、
正式にそう呼ぶんだ・・・!?

で、この薄明はさらに3つの段階に分かれていて、

日の出前や日の入り後に太陽が地平線または水平線の下
12〜18度にある時間帯が天文薄明、
6〜12度にある時間帯が航海薄明
0〜6度にある時間帯が市民薄明

と呼ばれるそうです。

・天文薄明・・・空が完全に暗くはなく水/地平線と星が見えるため
        六分儀による天体観測に適している
・航海薄明・・・天文航法に必要な明るい星が見える明るさ
・市民薄明・・・灯りがなくても屋外で活動できる明るさ

ということから、
名づけられているみたいです。

おお!
私がまさにこの時期、
出勤のときに感じる空の変化がそれだったんだ!?

今は、天文薄明の中、家を出て、
航海薄明の中、職場に着いて、
市民薄明の中、開店準備をしている感じ!!

これからは、
「ああ、玄関を出たらすでに航海薄明になっている!」
とか
「市民薄明の中、自転車で走っているなぁ」
とか独り言ちながら、
出勤する日々になりそう・・・♪

📩 21:39 拍手メッセージの方へ
私も紙の辞書は使わなくなりました。だって電子辞書での一回の検索で
何冊もの辞書を引くのと同じことができてしまいますから♪ 私は利点以外のなにも感じません!!
10年以上のお付き合い、こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします♡


きのういただいた拍手数・・・72 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:16 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月10日(Mon)

CASIOの電子辞書が、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今朝、
ネットを回っていて、

あ、今日の記事ネタはこれだ♪

という話題を見つけたんですけれど、、、

忘れた

しょうがないので、
ネットの、回ってきたところを回り直してみたけれど、
やっぱりわからない・・・(-_-;)

あれ〜〜〜、テレビからひらめいたんだったかなぁ??

じゃ、
もう一つ、
ちょっとびっくりしたニュース。

CASIOが電子辞書の開発を終了する、っていう話。

CASIOの電子辞書、
私の仕事の相棒なんです!

ちょっと言葉の意味を確かめたいときや漢字を調べたいとき、
すぐに開く。

パソコンやスマホで調べるよりも私にとっては入力しやすいし、
いろいろな辞書の説明の違いを比較するのも楽。

さっと出して、さっと必要なことだけ調べられる。

私の仕事の性質上、アクセント辞典が入っているのもすごくありがたくて・・・

でも、
世間では、スマホで調べるのが主流になっちゃったんでしょうね〜〜

まだ、生産と販売は続ける、ということだけれど、
これも時間の問題??

今、私の持っているやつを大事に使って、
販売終了が発表されたら、
終了する前に急いで買おう!!

📩 23:29 拍手メッセージの方へ
2008年5月に登録しているのでもうすぐ17年になります。その3分の2の期間のお付き合いになりますね〜♪
いろいろなテイストのご依頼を読めることは私の楽しみの一つです♪ これからも長くお付き合いくださいね♡

きのういただいた拍手数・・・71 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:07 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日(Sat)

クリエイティブな時間の過ごし方見つけた♪

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの、

ご依頼のない居間だからこそ
「萌えボイスと私」というエッセイを書こう!

という思い付きですが、

きのうさっそく、
書き始めました〜〜♪

うん、これ、いいわ!

何がいいかというと、
やることができた♪

貧乏性なんだと思うんですけれど、
クリエイティブなことができなかった日は、
なんだか後ろめたいんです・・・💦

出勤した日は、
一日働いた、という満足感がある。

ご依頼が入っているときは
その作成、という仕事をするので、
クリエイティブなことをした、という充実感がある。

ご依頼が切れているときは、
このブログ用の音声ファイルを作ったりして、
それはそれで
クリエイティブな時間を過ごしたという気持ちになれるんですけれど、、

そのストックもすでに半年分くらい溜めてしまった・・・(^^;

で、、、
このごろはついつい、ゲームをしたり、
ネットの動画を観て時間をつぶすことが増えてしまって、

そういう日は、
ああ、今日もクリエイティブじゃない一日を過ごしてしまった・・・(-_-;)

と後ろめたい気分になってしまうんです。

でも、
エッセイを書く!
これは十分クリエイティブ!!

いつかちゃんと書いておきたいと思っていたことだし、
ここの記事になるわけだし、

ああ、もっと早く思いつけばよかった!

書いていると、
次々に時系列を無視してか書きたいことが出てきて、
これは、相当長くなりそうです!

これから数か月、
クリエイティブに時間をつぶせそうな予感(^^♪

📩 22:44 拍手メッセージの方へ
「ぷー」は台詞として使いにくい素材ですが、台詞の練習としてこの手のこと、昔からよくやっていました。
22:44の方は、感情を表に出さないクールな方なんですね? 私の地声も気に入ってくださったのですか!?
嬉しいです〜〜〜♪ はい、地声でも熟女声でもお好みでご依頼ください〜〜♡

きのういただいた拍手数・・・60 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:03 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日(Thu)

大事なことなので、クレカの暗証番号〜!

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう私が記事ネタにした、

クレカの「サイン決済」は原則、3月で終了となる、
っていう話、

きのう、テレビの情報番組でも話題にしていました〜!

これ、
すごく重要なニュースだと思います!

クレカの暗証番号なんて覚えていません、とか、
私みたいに、
そもそも、暗証番号を指定した覚えもないんですけど〜💦
みたいな人、

いつもサインで済ませていましたよね!?

それが、
今月いっぱいでできなくなる、っていうことですよ〜〜〜!?

今のうちに、
カード会社に自分の暗証番号を教えてもらってください!!

・・・って、
クレカでいまだにサインで買い物をしていた人なんて、
私くらい、っていうことはないですよね!? ですよね?? たぶん・・・


なんだか毎日天気がすっきりしないわ〜〜〜

寒いし・・・

3月2日に5月か? というくらい気温が上がって以来、
気温が急降下して、

そこから毎日、
雨がちなグズグズした天気が続いている関東です。

あ、雪も降った!

今日も一日曇りで
にわか雨もあるかもしれない、という天気予報。

でも、明日は晴れるんですって!?
で、明後日はまた雨らしい・・・💧

📩 18:14 拍手メッセージの方へ
じゃ、忘れ物は、バイクのものが多いのかな? 私、両方の形状がよく分かっていなくて…💧
うっかり窓を開けたままで、濡れてあわてて閉める人もいるのかも!? ですね〜〜
そういえば一度、お金を払ったけれど、いざ洗おうとしたら窓が閉まらないので返金してください、
と言われて返金したことがありました〜


きのういただいた拍手数・・・61 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:34 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日(Mon)

気温の変化がすさまじい(゚Д゚;)

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

朝は暖かかったんですよぉ!

朝が一番暖かくて、
気温はどんどん下がるというから、
厚手のジャケットを着て出たのですけれど、

歩いていたら、
暑くて脱ぎたくなった。

雨だったから、
職場まで20分歩きました。

夜が明けて、
風が冷たくなってきたなぁと思いながら、
仕事をしていて、

午後になったら
雨から雪に変わった!

帰りは、
行きと同じジャケットを着て歩いていても寒かった!!

きのうより、
20度近く気温が下がった、というじゃないですか!?

今日は寒くなる、
雪が降るかもしれない、
という天気予報は把握していたけれど、

予想以上にきっぱりとした気温の変化だった💧

きのういただいた拍手数・・・60 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:20 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする