保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2024年12月31日(Tue)

今年のわたし的5大ニュースは、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

2024年の大みそかになりました〜!

今年は、
私にとって、大きな出来事がたくさんあった年でした。

時間順に追ってみると、、

・ 3月 20年近く使い続けた冷蔵庫と洗濯機を買い替える

・ 3月 母が大腿骨警部骨折。このあと車いす生活になる

・ 6月 入院。左脚の人工股関節全置換術を受ける

・ 7月 脱衣室と浴室をリフォーム

・ 9月 萌えボイスが消滅


これが、
5大ニュースかなぁ・・・?

冷蔵庫と洗濯機の買い替えと、
人工股関節の手術、
脱衣室・浴室のリフォームは、
ずっと、
近いうちにしなくちゃいけないなぁ、
と思いながら、
なかなか決心がつかなかったことなんです。

大きな出費になりますしね〜、

でも、洗濯機がちゃんと脱水をしてくれなくなり
買い替えるなら同じく20年物の冷蔵庫もいっしょに、と思い、

浴槽にできたヒビを防水テープを貼ることでごまかしてきたのが
だんだん大きくなってきていて、

股関節は、痛みはなかったけれど、
左脚が2センチ短いことで体のほかの部分に無理をかけていることを
自覚はしていて・・・

今年、思い切ってエイヤッ、と済ますことができて、
すっきりした!
ホッとできました〜〜♫

冷蔵庫と洗濯機はともかく、
股関節手術とリフォームは一生に一度だと思う。

母の骨折は、
それによって、
2か月に1度の帰省でやることが、
「母を家に連れ帰ってあげること」から
「毎日母の面会に通ってあげること」になった。

歩けない母は気の毒ではあるけれど、
母は、骨折前の状態より気持ちが落ち着いて
穏やかに過ごしていて、
退院後の体力も少しずつ戻ってきているのが救いです。

萌えボイスは、
もう、長くはない、とは思っていたけれど、
こんな終わり方になったか・・・という感じ。

声優への未払いをそのままにして消えてしまったのがね〜〜〜💧

萌えボイスの声優じゃなくなった私は、
今のところは、
10月26日の記事に書いたように、
こちらのブログからご依頼を受け付ける、
ということで、
細く長く、声優活動を続けて行けたら、と思っております・・・・

あとは、
「12月 ガソリンスタンドの仕事独り立ち1年」も、
選外で書いておこうかな・・・?


このブログを訪れてくださるみなさま、

今年も大変お世話になりました(^^♪
よいお年を💕


📩 17:03 拍手メッセージの方へ
一日の楽しみにしてくださるなんて、毎日更新している甲斐があります!!!
来年のご依頼、ぜひぜひ♪ このブログで楽しみにお待ちしております〜♡


きのういただいた拍手数・・・65 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:58 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日(Tue)

睡眠モニタリングの話の続き…

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの続き・・・

私、自分の睡眠を
3種類の機器でモニターしているんですけれどね、、

その数値がけっこう違うんですよね〜〜〜

きのうの朝の、
久しぶりに日付を超えてから寝た日の値。

まず、Pokémonスリープ。

これはスマホのアプリで、
起動して、睡眠測定モードにしてスマホを枕元に伏せて置くだけで、
身動きや寝返り、音でいびきや歯ぎしりなどを取得し、
眠りの質を測定する、ということなのですが、、

ほんとにこんなことでわかるのかなぁ、
と、半信半疑だったんですけれどね、、

睡眠開始0時48分 目覚め6時50分 睡眠時間6時間2分
ぐっすり 3時間55分
すやすや 2時間07分
うとうと 0時間00分
寝付くまで 0時間09分

となっています。

スマートウォッチの数値は

睡眠開始0時51分 目覚め6時49分 睡眠時間5時間58分
深い睡眠 2時間40分
浅い睡眠 2時間02分
レム睡眠 1時間16分

スマートリングの数値は

睡眠開始0時43分 目覚め6時49分 睡眠時間6時間06分
深い睡眠 1時間29分
浅い睡眠 2時間42分
レム睡眠 1時間49分
起きていた時間 0時間06分

です。

Pokémonスリープの「ぐっすり」が深い睡眠のことで、
「すやすや」が浅い睡眠、ということなのだろうか?
うとうとは起きていた時間?
レム睡眠はどこ? 「うとうと」? 「すやすや」に入るのかしら??

でも、
こうやってみると、
それなりにちゃんと測定してくれているように見えるし、
それに対して、

スマートリングとスマートウォッチという、
どちらも身に着けて測定してくれている装置の数値の差も
けっこう大きいと思うんですよね〜〜

深い睡眠の時間なんて1時間以上違うし・・・

ま〜〜〜、
全部の平均みたいなところを
その日の数値だと思うことにしています〜!


ところで、、

クリスマスイブですね?
クリスマスらしいなにをする予定もないけれど、
ケーキくらいは買ってこようかしら??

そうだ、
きのう、年賀状を印刷しようと思ったら、
プリンターのインクがなくてできなかった。
今日買ってこなくちゃ!

クリスマス前に年賀状を書こうと思うなんて、
人生初めてかもしれないです〜〜💦

きのういただいた拍手数・・・54 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:17 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日(Mon)

睡眠は3種類の機器でモニターしています

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうは
親戚の家による遅くまでお呼ばれしていたので、

1年ぶりくらいで
日付を超えて寝どこに入りました〜。

それで、7時ちょっと前に目が覚めたので、
睡眠時間は6時間くらい

まぁ、
今の表の仕事を始めるまでは、
こんな日はザラにあったけれど・・・

でね、、

私、自分の睡眠を
3種類の機器でモニターしているんです。

ひとつは
スマホアプリのPokémonスリープ、
ひとつはスマートリング、
もうひとつはスマートウォッチです。

スマートリングは今年の4月からつけていて、

それが夏ごろ、調子が悪くなったときに
Amazonのセールで
85%引きだったスマートウォッチを買いました。

しかし、充電に長時間かかるしなぜか勝手に電話をかけるし、

スマートリングが復活してくれたこともあって
すぐに引退させました。

しかし、秋にまたスマートリングが不調に。
朝、充電しても寝る前には電池が無くなるような状態になったので、

今年2つ目のスマートウォッチを買ったんです。

これはセールではなく、
以前使っていて気に入っていたメーカーのもの。

これは正解でとても使いやすい♪

充電が速い上に電池の持ちがいいし、
スマートリングと同様、
運動量、心機能、睡眠の質などをモニターしてくれる上に、

スマホの着信も長時間の座りすぎも振動で教えてくれ、
勝手に電話をかけるとかよけいなことをしないし、
時計だから当然、時間もすぐにみられる^_^;

で、スマートリングはメーカーが新品に交換してくれたので、
それも着用しているんです♪

・・・と、
睡眠のモニターについて書くつもりが、
3種類でモニターしているわけを書いていたら長文になっちゃった💦

続きは分けてまた書きます。

きのういただいた拍手数・・・44 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:07 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日(Tue)

今放送されている朝ドラは全部観ていますが、、

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

私が朝ドラを観るのを習慣にしていることは、
何度も書いていますが、、

NHKは、
再放送の朝ドラも2つ、配信していて、

今みられるのは
今期作の「おむすび」のほかに、

昼の12時30分から再放送している「カムカムエブリバディ」と、
BSで7時15分から再放送している「カーネーション」です。

私は、
どれも観ています!

出勤する日も、
仕事が暇な時間はテレビを観ていられるから、
「おむすび」と「カムカムエブリバディ」は
だいたい観ることができるのですが、

BSの「カーネーション」だけは
観ることができないんですよね〜〜

これが残念!!

13年前の、
世界的ファッションデザイナーのコシノ三姉妹の母がモデルの作品で、

今観られる3つの作品の中で一番おもしろい、
と、私は思う。

「カムカム…」もおもしろいけれど、
前半のこの時期は、
戦中戦後の主人公の試練の時代で、
観ていて辛くなっちゃう。

でも、「カーネーション」は、
ちょうど同じくらいの時代を描いていながら、
主人公の反骨精神が頼もしい!

応援したくなる!!

「おむすび」と「カムカムエブリバディ」は、
見損ねたとしても、
NHKプラスで後から観られるけれど、

「カーネーション」はBSだから、
観られないんだよなぁ〜〜〜

返す返すも残念!!

きのういただいた拍手数・・・51
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:18 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日(Sat)

北海道の10度と関東の10度は違うんです〜💦

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日の音声ファイルも、
リクエストにお応えしたものです。

私がいただくご依頼の中で
頻繁に出てくるシチュの一つですね〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

急に寒くなっても、
家の壁が熱を蓄えている分があって、
家の中はそんなに急激には冷えない感じだけれど、、

こうやって寒い日が続くと、
家の中もしっかり寒い!!

それでも
なるべく光熱費は節約したいので、
袖付きの毛布にくるまって
できる限り寒さをしのぐようにしています〜〜

出勤日の朝、5時前なんて
めちゃくちゃ寒いけれど、

居間にいる時間なんて15分くらいなので、
忙しく動き回ることで
寒さを紛らわせています〜💦

今日の最高気温は
東京で11度。

寒いよね〜〜〜、
って感じだけれど、

先月、
北海道に帰省したとき!

最高気温が3度、みたいな日もあって、
10度になった日は、
『あら、今日は暖かいわ』
と思った。

関東の10度は寒いけれど、
北海道の10度は暖かいんですよぉ、体感が!!

これ、なんでなんだろうなぁ・・・、
不思議〜〜!

体の中に、
北海道仕様と関東仕様の切り替えスイッチがあって、
空港に着いたとたんに
瞬時に切り替わってしまうみたい・・・

📩 20:54 拍手メッセージの方へ
おお、山岡家のラーメンでしたか〜〜〜! 食べ物のオーダー、麺類なんだろうなぁ、と思いながら
なにかな? と思っていました。私は大勝軒系のラーメンを食べることが多いです。
親戚が好きで、よく連れて行ってもらえるので・・・。


きのういただいた拍手数・・・22 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:01 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日(Mon)

Web拍手がおかしいんですけれど、、

手元にあるご依頼

・ 202412-1の一部リテイク

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

このブログには、
ずっと、Web拍手を置いていて、

いただいた拍手数は、
毎日、記事の最後に表記して、
Web拍手からいただいたメッセージへのお返事もその上に書いています。

この拍手、そしてメッセージには、
毎日どんなに励まされ、テンションを上げてもらっていることか

その、
拍手メッセージの管理画面なのですが、、

数日前、
同じWeb拍手を貼っている友人が
ブログに、
「表示が崩れて見にくくて困る」と書いていたんです。

え??
私はちゃんと見られているけれど・・・

同じchrome、Seesaaブログ使いで、
なんでだろう??

と不思議に思っていたところ、、、

私のWeb拍手管理画面でも、
きのうの夕方から急に表示が崩れました💧

数値はわかるんです。
でも、グラフ表示がされなくなった・・・

拍手メッセージは表示されているから、
ま、
ほしい情報はすべて得られるんですけれど、、

でもね〜〜、
グラフは一目で情報が入ってきて便利だったから、
早く直ってほしい〜〜〜!!!

そうそう!
その拍手メッセージから、
おととい、久しぶりに台詞のリクエストをいただきました💕

今日、202412-1のリテイクの作業が終わったら、
さっそく、録音したいと思っております〜〜♫

きのういただいた拍手数・・・42 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:09 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月05日(Thu)

普通の日の過ごし方〜

手元にあるご依頼

・ 202412-1 文字数未定


通し読みを終え、
一回目の聴き返しに入っています。

今日は仕事を進めます!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日は予定のない普通の日〜〜♪

私にとっての普通の日の過ごし方は、、

朝ご飯を食べたら
朝の家事をざっとして、
天気のいい日は洗濯、

それからネットを周回して、
このブログを更新。

終わったら、
フィットネスジムに行き、
ついでに買い物をして帰って来る。

お昼を食べたら午後は夕方まで
音声ファイル作成の仕事をする、

夕食を食べたら、
テレビを観たり、
スマホアプリでゲームをしたり、
お風呂に入ったり、

9時になったら
寝る用意をして、
寝床に入って20分くらいゲームをして就寝。

そんな感じです〜〜

今日はまさにそんな日になる予定、です!!

きのういただいた拍手数・・・40 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:12 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日(Tue)

母のガラホから着信があったのは、、

手元にあるご依頼

・ 202412-1 文字数未定


通し読みを終え、
一回目の聴き返しに入っています。

長さの目安が立ちましたら、
文字数に換算させていただく予定です

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

すっかり暗い中、出勤し、
開店時間も日の出前で暗い・・・

春から夏の間はよかったなぁ〜〜〜
明るくて、朝だから涼しくて・・・

今は、暗くて寒い〜〜〜!!



携帯電話の着信履歴に、
母の名前がありました。

え!?

母からの電話なんて、10か月ぶりくらい??

だけど、
テレビのスイッチも入れられない今の母が、
私に電話をかけられるのかしら??

と、不思議に思っていたのですが、

かけたのは弟だったらしい。
母のガラホは弟が預かっていて、
解約しよう、と思っているのだそうです。

解約もしょうがないよね〜〜
だって、本人は使えないんだから
もったいないもの・・・

と思いながら、
去年の今頃、

母からの電話に辟易していたことを思い出しました。

一日に10回近くかかってきたりしていた・・・

とにかく、
頭の中が不安でいっぱいだったようで、

「あんただけが頼りだ」と、
自分の一日の予定を私に何度も尋ねてくるので、
閉口していました。

予定、と言ったって、
一週間に一度、リハビリに通うほかは、
お風呂に入るくらいしかやらなくてはならないことはないし、
スタッフがついていて全部サポートしてくれるのに・・・

それが、
去年の1月、
乗っていたタクシーに車が突っ込む、という交通事故に巻き込まれて、
怪我はなかったものの、
本人の混乱が一層ひどくなり、
認知力が落ちたのか、
電話もぱたりとかかって来なくなりました。

そして3月には
大腿骨頸部を骨折し、入院、

5月に退院したものの、
すっかり体が衰えてしまいました。

それでも、
退院当時はほとんど寝て過ごしていたのが、

今では、
車いすに座っていても疲れなくなり、
背もたれがなくても体を起こしていられるし、

すりおろし食だったのが、
刻み食を、自分のスプーンで食べられるようになり、
少しずつ、回復はしているようです。

そして、
とても穏やかな人になりました。

認知力は衰えてしまっているものの、
不安でいっぱいの毎日を送っていた去年より、

今のほうが本人も気持ちが楽かもしれない、

とも感じます・・・

きのういただいた拍手数・・・65 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:05 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日(Wed)

今日は家にいる日です!

手元にあるご依頼

・ 202410-2 2700文字


二回目の聴き返し、
3分の2くらいのところ、

今日は進められると思います!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

二連勤が終わってホッとしたのか、

よく寝た〜〜〜
きのう、10時に寝て、
起きたら7時だった^_^;

朝方、

食べちゃいけないと言われているものを食べてしまってあわてる夢とか、
ライオンと仲良くなってスキンシップをする夢とか、

変な夢をとろとろ見ていました〜〜

今日は、
何の予定もない日!
家でゆっくり過ごそうと思っています。

で、音声ファイル作成の仕事をする!!

明日はまた予定が入っているんですよね〜〜
3年に一度行かなくちゃいけないところがあって・・・

そう、
今月は、
2ヶ月に一度の帰省に、
3ヶ月に一度の歯科検診に、
1年に一度の予防接種に、
3年に一度、とか、6年に一度、とか、
1週間に一度のリハビリはまだ続いているし、
いろいろ、タイミングが重なってしまった月でした。

明日でやっとすべてをやっつける!!

とりあえず今日は、
202410-2を進めます!!!

📩 23:46 拍手メッセージの方へ
小売業の経験もお持ちなのですね!? レジ打ちだとめんどくさそうですよね〜〜
私は自分が返品をするたびにレジの方に手間を取らせてしまうことになり申し訳なくなります。
現金払いだと、お金を返すだけで楽なのだけれど・・・。
システム化されてしまうとイレギュラーが起こったときに返って面倒になったりしますよね〜〜?


きのういただいた拍手数・・・28 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:15 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日(Thu)

きのうの訃報はショックでした

手元にあるご依頼

・ 202410-2 2700文字


一回目の聴き返し、
20%くらいのところです・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの訃報、
火野 正平さんが亡くなった、というニュースは
ショックでした。

NHKのBSの「にっぽん縦断 こころ旅」、
好きだったんです。

「こころ旅」の最新シリーズは、
持病の腰痛が悪化した、ということで、
田中要次さんや田中美佐子さんなどが
ピンチライダーで旅をしていましたが、

腰痛がよくなったら復活してくれるものとばかり・・・

だって、
自転車で日本各地を回る姿はすごく元気そうだった。

ときどきバテて弱音を吐きながらも、
スタッフの人たちにも気を使って、
声をかけられると気さくに、ちょっと照れて返事をしながら
自然体で旅をする姿が好きでした。

先月の西田敏行さんの訃報もショックでしたけれど・・・

あ、絵本作家の中川 李枝子さん、瀬名恵子さんや、
それから詩人の谷川俊太郎さんも・・・

きのういただいた拍手数・・・11 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:18 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする