保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2025年04月14日(Mon)

「なんなのよぉ!?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【迷惑がる熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:17 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日(Sun)

雨の出勤/大阪万博開幕ですね〜

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

朝は曇り空だったけれど、
昼前から確実に雨が降る、
というので、

歩いて出勤しました。

今日のお店は空いていて、
平穏でした〜〜!

引継ぎのとき、
遅番の人と、
「社員さんには申し訳ないけれど、
 雨が降るとお客さんが少なくてうれしいよね〜」
と、
話をしました〜!

ほんと、そう(^^♪

出勤はたいへんだけれどね〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日、
大阪万博が開幕しましたね!?

昨日、今日と、
テレビが会場の様子を中継していたり、
パビリオンの紹介をしたりしていて、

初めて、
なんか、ちょっと楽しそうだな、と思いました。

だって、
今まで、流れてくるニュースと言えば、

パビリオンの建設が遅れているとか、
資材の高騰で、予算を大幅にオーバーしているとか、
チケットが予定通りに売れていないとか、

そんな話ばっかりだったような・・・

プロモーションが下手過ぎだったんじゃないだろうか?

昨日、今日、流れているような
各パビリオンの魅力を
もっと前面に出して紹介してくれていれば、

もっとずっと盛り上がっていたと思うな〜〜〜

ま、それでも、
私は、行く予定はありませんが・・・
今のところは、ね〜〜

きのういただいた拍手数・・・42 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 16:48 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日(Sat)

自転車で外出するまでの手順がめんどくさくなってきた…

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日は穏やかに晴れているけれど、
明日からまたしばらく雨になるということで、

朝から洗濯をしました〜

明日は
昼頃から雨になるらしいけれど、

出勤日なんですよね〜〜

自転車で行って、
レインコートで帰って来るべきか、
諦めて、
歩いて行くべきか、
悩ましいところ・・・


電動アシスト自転車のバッテリーが盗まれる被害が相次いでいるんですってね?

鍵がないと外せない仕様になっているはずなんですけれど、
そのロックを壊して持ち去られるのだそうで・・・

それを聞いて以来、
家に帰ったら、
バッテリーを取り外して家の中に入れるようになりました。

数年前までは、
庭に入れた自転車に鍵をかけることもしていなかったんですよね〜、私・・・

でも、
自転車の盗難が増えている、というので、
鍵をかけるようになって、

今は、バッテリーまで外すようになった・・・

バッテリーと鍵を持って外に出て、
バッテリーをセットして鍵で錠を外して、
ヘルメットもかぶらなくちゃならないし、

盗む人がいるせいで、
外出するときの手続きが
どんどんめんどくさくなってくるなぁ〜〜〜

あ、
ヘルメットは自分を守るためだけけれど・・・💦

📩 20:17 拍手メッセージの方へ
はい、毎年四月にブログのデザインを変更することにしていて、今年度はカタツムリです♪
動画、フィットネスジムから帰ってきたら、お邪魔させていただきますね♪ 楽しみです!!

きのういただいた拍手数・・・65 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:53 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ねえ、もっと気持ちいいことしない?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【誘う熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:22 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日(Fri)

早起きした今日の予定…

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日は、
出勤する日と同じくらいの時間に
目が覚めてしまいました。

外の明るさで
だいたいの時間が分かってしまうんですよね〜。

『ああ、天文薄明だから4時半くらいかなぁ?』
って・・・

5時すぎまで、
まだ眠れるかな? と、安静にしていた後、

寝床の中でスマホでゲームをしたりして時間をつぶし、
6時半に寝床を離れました。


今日はこれから週に一回の麻雀サークルに行って、

帰宅してお昼を食べたら、
やりたいことがあるんです。

まず、
この一週間くらいかけて、
この記事を遡って
保管庫に未収録の再販許可作品を捜していたのですが、

20本近く捜し出せたので、
その作成日や長さを調べて
作成日順に整理したい。

それから、

きのう、
職場で新しいことを覚えたので、
それを入れ込んで、
あんちょこをアップデートしたい。

あんちょこファイルを更新するの、
1年ぶりくらいかしら・・・?

きのういただいた拍手数・・・52 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金子みずず「転校生」


34秒

新学期、
ちょうど転校生が多い季節ですよね〜

私が小学校6年生で4月の始業式に転校したときは、
学校全体で6人の転校生がいたことを覚えています。

そんな転校生を迎える、
仲良くなりたい内気な子・・・
タグ:朗読
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:42 | Comment(0) | 朗読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月10日(Thu)

とても珍しいエラーが起こったらしい

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

出勤日でした。

今日、

ここ数年以来、
久しぶりに発生した、というエラーが起こりました。

でも、
私にとってラッキーだったのは、

そのとき、
ベテランの社員さんが居合わせていてくれた、
ということです!

そんな日じゃなかったら、
途方に暮れて
パニクっていたと思います💧

社員さんは、
久しぶり過ぎて対処方法を忘れていた、
と言いながらも、
すぐに、対応マニュアルを取り出して、
スムーズに処理をしてお客さまに返金していました。

なるほど〜〜〜!

そうだよね!?
覚えていなくても、
対応方法をすぐに引き出せればいいんだよね!?!?

すごく勉強になりました!

また、
このエラーが、
仕事を始めて一年半が過ぎた今、
起こったこともラッキーだったと思う。

働き始めて間もないペーペーの頃だったら、
教えられても
仕組みをよく理解していないから
覚えなければいけないことが多すぎて、
アワアワするばかりだったかもしれない。

次に同じことが起こったら、
私も対応マニュアルを見ながらスムーズに対応できるかな?

また何年後に起きるかわからないけれど・・・💦

きのういただいた拍手数・・・50 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 17:29 | Comment(0) | 表の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「閉じていいの?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【落ち着いて尋ねる女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 17:02 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月09日(Wed)

朝の来客

手元にあるご依頼

なし


*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今朝、

いつものようにPCに向かって、
ネットを回っていたら、

玄関のチャイムが鳴りました。

え?
今日は来客の予定もないし、
誰かしら??
勧誘の人?

と、インターフォンに出てみたら、、

あら! おとなりさん!!
大きな荷物を持ったお隣のご主人が立っていました。

ご主人は今、海外赴任中で、
一時帰国したのはいいけれど、

海外のおうちに鍵を忘れてきちゃったそうなのです(゚д゚)!

それで、
自分はこれから約束があって
出かけなければいけないのだけれど、

午後、家族が帰ってくるまで、
荷物を預かってくれないか? って・・・

お安い御用で引き受けました〜!

だけど、
なんてそそっかしいご主人なのかしら〜!

家の前で鍵を開けようとして気付いたのか、
道中で気づいていたのか、

きっとすごくあわてただろうなぁ〜、

と、お気の毒だけど、
クスッと笑ってしまいました!!

きのういただいた拍手数・・・65 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:59 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「そうかもね〜」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【ゆっくり相槌を打つ女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:29 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする